
コメント

ブイ
保育士ではないですけど、、
提案してください!ってお手紙とか園の掲示版等であれば有りですが、特になにもないなら無しですかね…

リョウ
うーーん、聞かれてないならば余計なお世話ではないでしょうか?
先生の製作の好みもありますし、クラスの子たちの発達段階もわからないですよね??
自分がその保育士だったらびっくりするし、自分の保育に不満があるのかな?ってがっかりします。
-
のんちゃん
ですよね。
余計なお世話ですよね(^o^;)
先生たちのやり方や子供たちの様子などもありますもんね。
ご意見ありがとうございました。- 6月5日

✾amu✾(3兄弟mama)
園から何か言われたならですが、
そうでなければ、、なしだと思います!
私は保育士ではないですが、
先生だって、次はこういう制作しよう。
って考えてる時に保護者から提案されたら
せざるを得なくなるし、否定されてる感じがします。
保育士として働いてた頃に
そのようなことがあったのですか?
-
のんちゃん
ご意見ありがとうございます。
私が働いてた時は、あったのでどうかな?と思いまして。
そうですね。
先生たちのやり方などありますもんね。- 6月5日

退会ユーザー
絶対に嫌です😅
うちの園は年1でお母さん先生の会があり、ママ達が先生をする日があるのでそんな時にするかな。
-
のんちゃん
そうですね。
そうゆう会があるんですね。
もし何か聞かれたりしたら提案したいと思います(*^^*)- 6月5日

退会ユーザー
うーん…なしですね…😭
保育士してましたが、それやられたらキツいです…💦
それぞれの先生にやりたい事とやりたくない事ってありますしね🤔
クラスの子どもたちの好みとか姿に合わせて先生達も色々考えてるでしょうし…そこは何か聞かれない限り、先生達に任せておいた方がお互いの関係の為にもいいかと思います😅
-
のんちゃん
ご意見ありがとうございます。
クラスのやり方や先生のやり方など色々ありますもんね。
もし、提案する機会があったらしたいと思います。- 6月5日
のんちゃん
余計なお世話ですよね(^o^;)
無いとは思いますが、もしお知らせがきたら提案したいと思います。