
コメント

ノコノコまま
ウチは2月産まれでしたが、基本暖房はつけっぱなしだったので、大人用のブランケットでしのげました!

ma-su-ak
私は2月に出産したことあるんですけど…
ベビー毛布なんて一瞬しか使わないかなぁ…と思って、ひざ掛けに使えそうな毛布をセレクトして使っていました♬
今は私のデスクワークのお供です。笑
-
はるみママ
後々の事を考えたら、ひざ掛けに使えそうなのをチョイスするのもありですねー😄✨✨
- 11月10日

うーか*°
次女を2月出産でした*°
大人用フリースブランケットを使用してましたよ♡
特にベビー用に毛布は買い足しませんでした♡
1歳になる頃にはスリーパーの方が便利ですし、購入しなくても大丈夫だと思います*°
-
はるみママ
ブランケット使ってるママさん多いんですね😄
スリーパーはやっぱり便利なんですね✨✨- 11月10日
-
うーか*°
子供ってお布団好きでないのか、体温が高いから暑くなりやすいのかお布団すぐ蹴るんですよw
ですがスリーパーは蹴れないのでお布団から出てしまっても少しは安心で便利ですよ♡- 11月10日
-
はるみママ
スリーパーなんか良さそうですね‼︎😄🌟
是非、検討してみます😊✨✨- 11月11日

みな♡
うち、長男が2月産まれです^^
2ヶ月しかベビー布団使ってません(笑)
後は、一緒の布団で寝てました^^
-
はるみママ
ベビー布団も添い寝になると使わなくなったりするみたいですもんね😱💦
- 11月11日
はるみママ
ブランケットもありですね😄🌟
暖房もつけますもんね✨✨