※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アディ
妊活

妊娠判定は陰性だったけど、お腹と腰痛がある。生理前の前兆?数日後に再検査したい。

胚移植して2週間今日妊娠判定でした!けどhcg数値少なくて妊娠してませんでした。けどお腹と腰痛があります!やっぱ生理前の前兆なのでしょうか?妊娠ぢゃないって言われて数日生理こなくて検査薬したら妊娠してたって人いませんか?なんか認めたくなくて。ショックすぎて。

コメント

もんど

希望をなくすようですみませんが…
私も胚移植して、hcg数値低く妊娠しなかったことがあります。
妊娠してるかも!?と思えるような症状は沢山ありました。でも実際に妊娠した時は、そんな症状なかったです😂意識しすぎてたのかな?と今となっては思います。

hcg数値が少なからず出てるので、妊娠検査薬は反応するし、生理はいつもより遅れて来るそうです。
妊娠しなかった、ではなく妊娠継続できない、と言われました。化学流産ってことかな?と勝手に思ってます😅

お気持ちお察しします。私もあの時のことを振り返ると、妊娠のことで頭いっぱいでした。幸いその次の胚移植で授かることができました。
その周期は、もう妊娠のこと考えずにいつも通りの生活しよ!と、検索魔も卒業して自然体でいてたことも、妊娠に大きく影響した気がします。
頑張ってください!

  • アディ

    アディ

    わざわざありがとうございます。
    もんどさんも同じ経験されてるんですね。やっぱりそうですよね😢
    胚移植で授かる事できてよかったですね。なんか色々ショックすぎて。
    ありがとうございます。

    • 6月5日
deleted user

辛いかもしれませんが、病院で採血されて数値が低かったのであれば、それ以上数値が上がることはほぼないと思います💦
生理前なのかな?と思います💦

  • アディ

    アディ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。
    どこかで期待してる部分ありました。
    だけどやっぱダメなんですね。
    みどりさんもそうだったんですか?
    辛いですよね。

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院で働いてたので値の感覚が分かるだけです💦
    ただ私が治療した時は、全く数値が出ないか、出るかのどちらかでした💦

    • 6月5日