
コメント

ちょぼまま
保育園に預けて5月から接客業をしてます!
日曜日も出勤の時は旦那が見てます!
義理の母と同居ですが今のところ一切と言っていいほど見てもらってないです!

ママリ🔰
サービス業してます。
両家とも近い距離ですが、義実家は預けたくないし(笑)、うちの両親はまだ現役で働いてるので今のところ頼み事したことないです( ・ᴗ・ )
-
Pikachuu
そうなのですね!!!!
ありがとうございます✨- 6月5日

ま
私は、フルタイムで事務の仕事してます。
実家も義実家も遠く頼れませんが、夫婦で協力してなんとかやってます。
病気になるとすこし大変ですが、
なんとかなるとは思います!
-
Pikachuu
わたしも遠くて頼れません💦
病気などが1番大変ですよね(T_T)- 6月5日

こぽ
フルタイムで営業の仕事をしてます!
実家は両方新幹線の距離で…子供が1週間ほど入院した時は流石に親に来てもらいましたが、後は有給をいっぱいいっぱい使いながら何とか働いてます😊
-
Pikachuu
なるほど、そうなのですね!!
ありがとうございます✨- 6月5日

♡062105♡
パートで飲食業です😊
実家は両親働いてますし、義母も働いていて隣の県にいます。
飲食業ばかりしてたので嫌な仕事ではないです(ˊᵕˋ)
子ども居る方が多いので急に休むのもたまにありますが、対応してもらえてます!!今の所実家、義母に頼らず休んだり、旦那が休みだったりで乗り切ってます(*´ω`*)
-
Pikachuu
急に休むの対応できるとこがいいですね✨
ありがとうございます!- 6月5日

ニャン吉
義母とは別居。
特に預かって欲しくないし、恩着せがましいのも嫌なので頼みません。
旦那が親会社。
私は子会社。
会社の内容も仕事の大変さも理解して貰えるので、何日か休み続けば旦那と、交代で見ます。
ご飯は作れないけど、子供の面倒は大丈夫です。
Pikachuu
ほんとですか!
ありがとうございます✨