※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃまま
子育て・グッズ

内科の待ち時間は約30分ですか?町のお医者さんで9番目なら、そのくらいかもしれません。

内科って、1人何分くらいで呼ばれるイメージですか?
総合病院ではなく、町のお医者さんです…

9番目なんですが30分くらいですかね?

コメント

そうふーママ

病院によって全然違いますよ😅
順調にいって30分ぐらいですかね?💦

  • ぴぃまま

    ぴぃまま


    そうですよね💦
    そうは思ったんですが、大体これくらいかなと思って質問させて頂きました😭

    • 6月5日
deleted user

一応5分診療ですが、早く終わる人、長くかかる人それぞれです😅
急患が入れば割り込みだし時間かかるし

けど、5分を目安にすると良いです(^-^)

はじめてのママリ🔰

9番目だともうちょっとかかりそうなイメージですね。
スムーズにいけば30分くらいもあると思いますが、その時によって結構違ったりしますよね🤔

ゴルゴ33

1人5分で済むとして45分なので、カルテの作成と症状によって診察が長引く可能性も考慮すると1時間くらいかかる可能性もあるかと思います💦
私が行っている内科は患者さんが出てきてから次の人が呼ばれるまで5分以上かかることもあるので、そんな様子だともっとかかるかもです😞

まぁむ

30分=5人なイメージがあるので、9人目なら50分くらいかな〜ってイメージです✨

にこにこ

私のかかりつけ医はネットで時間見れたり、2~3番目になったら電話くるんですけどだいたい1時間強くらいです💦
町医者はお年寄りが多いせいか地味に長いです・・

ぴぃまま

ありがとうございます💦
1時間は見とかないとですよね💦

(*^^*)

私が行く場所では1人5分計算くらいですかね?
なので9時半までには戻ろうかなって考えますかね😅

街のお医者さんなら尚更、何時くらいになるか聞いたら、これくらいに戻ってきて声かけてねってなると思いますよ( ◜ᴗ◝)

ぴぃまま

皆さまありがとうございました(;_;)

一括返事ですみません💦