
またPTAの交通部についての相談なのですが私の小学校では運動会の時に近…
いつもママリではお世話になってます🙏
またPTAの交通部についての相談なのですが
私の小学校では運動会の時に近くの公民館のグラウンドを駐車スペースとして貸してくれるのですが、
去年の役員の方の報告で
駐車の位置を学校の入口から遠い
公民館のグラウンドの奥の方に案内されて揉めたとありました。
毎年駐車場の利用についての案内のプリントをだしているのですがそのプリントになにか注意書きを追加するべきでしょうか?
もし注意書きされるならどんな文章でしょうか?
公民館のグラウンドは小学校の運動場くらいの大きさです。
公民館と小学校は徒歩3~5分あれば行けると思います!
それともこんな文句を言う人のほうが少数なので
はいはい、と聞き流せば良いのでしょうか?
よろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリノ
役員してます。
奥から止めるのがデフォなんですか?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
プリントや引き継ぎノートにも奥からつめてと書いてあるので奥からだと思います!
ママリノ
奥がデフォならその旨は書いた方がトラブルは少ないと思います。
うちなら書くと思います。
スムーズな出し入れができるよう、奥から順番に停めていただきますよう
ご協力をお願いいたします。
みたいな感じですかね。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨️
やはり書いたほうがいいのですね!
参考になります!ありがとうございます✨️