
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんわ!
わたしも同じで
自分なりの妊活が1年
専門クリニックでの
不妊治療が1年(人工授精6回目)で
授かれました!
わたしが授かったのは
25歳になった日でした( ^ω^ )

ちぴ
13ヶ月目で授かりました。
私は断定された、というより自力で排卵はしてるけどPCOS気味だね…という診断でしたが。
最初の半年はタイミング指導をうけて、そこからクロミッド飲み始めて、クロミッド3回目の時からhcg注射を追加されました。
-
み
PCO気味…ということでも1年以上かかるもんなんですね…
勉強になりました。
ありがとうございます🙏- 6月4日

(´-`)oO
自己流でタイミングを見計らって1年頑張ってみましたがダメで不妊外来に通い治療をして2ヶ月で授かりました😊❤️

まま
25歳で多嚢胞性卵巣症候群とわかり、検査や漢方治療を半年ほど続け効かず、ホルモン治療の前におもいきってタイミング法をしてみたら2ヶ月で授かることができました😊
しかしそれまでにストレスの要因となるありとあらゆるものを全て排除して、ストレスフリーな生活と温活などもしていたのでそれも大きかったと思います。

ちゅたろぅ
25歳の時にPCOSと言われました!でも、タイミングがよかったのか3ヶ月で妊娠しました。いま2人妊娠中ですが、避妊をやめて特に治療せず7ヶ月で妊娠しました。
PCOSでも、なかには治療せず妊娠できる人もいるという希望をもって頂きたくコメントしました!

いお
こんにちは、
私は結婚を期に元々3ヶ月に1回の生理で妊娠できるか不安になり検査に行き多嚢胞性と診断されました。
クロミッド5日間1錠ずつ、卵胞の大きさを5日置きに調べ
排卵誘発剤(HCG5000)を打ち妊活1周目で授かりました。22歳です。
排卵誘発剤を打てば質のいい卵が排卵されるから妊娠しやすくなるよ、とのことでした。
病院も相性があり、ストレスなく通えるかなども大事だと思います。
治療をしなければ授かれなかったと思っています。
と就寝時間の改善、基礎体温を測る、体を冷やさない、妊活にいいとされるサプリメント(私の場合はビタミンB群、亜鉛、ビタミンKでした。)などをのんでいました。とりあえずやらずに悩むより、やってダメなら悩もうと思っていました。
赤ちゃんが授かりますように(^^)
み
回答ありがとうございます😭
自分なりの妊活というのを
詳しく教えていただけませんか?
はじめてのママリ🔰
タバコを吸っていたので
タバコを辞める。
基礎体温をつける。
妊活に関わる本は買って読む。
葉酸サプリを飲む。
夫婦生活を多めに。
終了した後クッションなどを
下にひいて足を上にした状態で
できるだけ流れでないように
しばらくじっとしておく。
ルイボスティーを飲む。
ダイエットをする。
ぱっと思いつくのは
こんな感じです(°▽°)