
コメント

M
入社1年目2年目で給料はほとんど変わってません😭でもボーナスは上がりました♪

Ayana
うちは溶接などの製造業で
6年目ですが給料手取りで
17万くらいしかないです😂
残業があれば上がります!
-
ママリ
それは大変ですよね。
生活は結構きつきつですか?
ボーナスはありますか?- 6月4日
-
Ayana
残業がいまのところは
ぼちぼちあるので足りてます!
残業ない月はマイナスです💦
ボーナスは毎回あるかわからず
しかも金額もばらばらです
ボーナスない時もあります😱
それに通勤片道1時間もかかるし
何もいいことないです笑- 6月4日
-
ママリ
転職とかは考えたりしますか??
大変ですよね💦- 6月4日
-
Ayana
2.3年後には会社が他県に移動に
なるらしく、うちは子供がいてる
ので断って転職する予定ですよ☺️
休みや遅出や早退などしやすい
なのでそれまでは今の会社です!- 6月4日

退会ユーザー
うちの夫の給料20万行ったことないです😭
-
ママリ
生活はどーされてますか??😭
- 6月4日
-
退会ユーザー
私も働いてます😭大変ですよね💦
- 6月4日
-
ママリ
大変ですよね💦
旦那さん今会社何年目ですか?- 6月4日
-
退会ユーザー
多分5年とかですかね…
うちの夫はバイトなんで😓正社員になると早朝から深夜まで働かされて福利厚生全然充実してないブラック会社なのであえてのバイトです。ブラック会社なのに、フルで出てるからかバイトなので社会保険にも入れてもらえてますが…- 6月4日
-
ママリ
バイトなんですか。
バイトだとあんまり給料あがらないですもんね。お子さんとかいらっしゃるんですか?- 6月4日
-
退会ユーザー
バイトですが時給での昇給はありましたよ。微々たるものですけど…😭
子供は1歳になったので私も仕事復帰したばかりです😅- 6月4日
-
ママリ
子供ができると子供のことでお金がいるのでかなり大変になりますよね😭
- 6月4日
-
退会ユーザー
ホントに子供のことでお金がかかって大変ですよね…
我が家は私の方が稼ぎ頭なので何とかなってますが…今後子供の体調不良などで休んで私の有休が、無くなったりしたら…と思うと😱です💦- 6月4日
-
ママリ
お互い頑張りましょう💦
- 6月4日
-
退会ユーザー
意に反した回答だったらすみませんでした💦
- 6月4日
-
ママリ
全然大丈夫ですよ👌
- 6月4日

退会ユーザー
いまは大体40万前後です!
-
ママリ
最初の頃は少なかったんですか??
- 6月4日
-
退会ユーザー
前は引越しやさんだったので💦転職してくれました💦(笑)
現在平日は大手の建設業・土日は知り合いの仕事手伝って日給大体2万円くらいです!- 6月4日
-
ママリ
転職も1つの手ですよね。
今働いて何年目ですか?- 6月4日
-
退会ユーザー
建設業は今年転職したばかりです🗣
ちなみに拘束時間は8時半ー18時です!- 6月4日
-
ママリ
1年目でそんなにあるんですか!!
めちゃいいですね💦- 6月4日
-
退会ユーザー
月によって結構バラバラです!
最低でも30くらいです!私も落ち着いたら仕事復帰を考えてます!- 6月4日
-
ママリ
私のところも今2年目で残業まったくやらなかったら15くらい
フルで働いて21くらいなので転職したいのですが子供もいるのでなんか転職して失敗するの怖くてできないです😂- 6月4日
-
退会ユーザー
私ところは元々引越し1本で、派遣社員雇用でした。なので収入はバラバラでした💦デキ婚なのですが、妊娠分かった途端なんか気合い入ったみたいで引越しやりつつ転職してくれました💦
- 6月4日
-
ママリ
私のところもデキ婚なのでまだお互い若く入社2年目なので結構きついです。
- 6月4日
-
退会ユーザー
私も20歳で相手も24歳だしデキ婚だから大した貯金もしてなかったので金銭面の不安が大きいです🤦♀️
でもなんとかなると思ってるし何とかするしかないからまあいいや!と気楽に考えることにしました(笑)- 6月4日
-
ママリ
ずっとお金のこと考えてたらきりないですもんね。
- 6月4日

ちゃびん
うちの旦那、残業しないと手取り15万いかないですよ😅しかも、ほとんど残業ありませんww
-
ママリ
生活しんどくないですか??💦
今入社何年目ですか?- 6月4日
-
ちゃびん
アパートなんかに暮らせないので、同居ですね、、
入社4年目だと思います、、- 6月5日
-
ママリ
一年目はどれくらいだったんですか?
私も同居です。- 6月5日
-
ちゃびん
一年目と何も変わりませんよ。ボーナスも無いに等しいし。
- 6月5日
-
ママリ
それは大変ですよね。
- 6月5日

ままり
変わりませんでした(笑)
旦那の給料20万ないです( ̄∇ ̄)
最初の3年くらいは手取り16.5万でした。笑
あまりに少ないので給料上がらないならもう辞める。と直談判し、子ども2人ってことで2万上がり今やっと18万ちょいです。
-
ママリ
子供いて18ちょいはかなりきつきつじゃないですか??💦
今旦那さん何年目ですか?- 6月4日
-
ままり
旦那は今年4年目です。昨年11月に直談判してやっと上がりました。
うち車1人1台は必要な地域なので車も二台所有してて、これで3人目なんて無理です(笑)- 6月4日
-
ままり
しかも毎年昇給ありになってたのに上がらなかったですからね〜。
求人にはいいことばっかり書いてます(笑)- 6月4日
-
ママリ
四年目で20いかないのはかなりブラックですよね。ボーナスとかありますか?
私のところも1人一台は必要なので大変です💦- 6月4日
-
ままり
ボーナスはあります。2年目からでしたが最初の年は5万円(いろいろ引かれて3万ちょい)次は10万で引かれて8万円とかです(笑)
正直五万とかならボーナスじゃなくて寸志にして税金かからないようにしてほしかったです、、(笑)あるだけマシですが💦- 6月4日
-
ママリ
ボーナスもすくないですよね。
たしかにボーナスあるだけましですw- 6月4日

ママリ
転職後、今年で2年目ですが、基本給14000円アップしました!!
前の会社は勤続8年とかで同じく手取り20万ほどでした。昇給も年3000円ほど、退職金もあまり見込めなかったので、転職してもらいました💦
まだ務められたばかりのようなので、しばらくは様子を見てもいいとおもいます。2年目で手取り20万ならそんなに悪くないとおもいます!
-
ママリ
転職してよかったですね!!!
そーなんですね。様子見てみます☺️- 6月4日

ちいちゃん
はい✋
うちの旦那は18年くらい今の会社いて日給は上がってるけど、手取り20万行かないです!
-
ママリ
え、18年やって20いかないのはかなりブラックじゃないですか??
生活やっていけますか??- 6月4日
-
ちいちゃん
んー土木なんで安いんです(笑)それに田舎だし(笑)
もちろん共働きですよ!今は育休ですが!そして同じ職場ですw- 6月4日
-
ママリ
地域によってやっていけるところとやっていけないところありますもんね!!
- 6月5日

りょう
主人が今年入社2年目です!
前までは基本給など変わらず住民税がプラスで引かれるようになっていて給料は減る感じだったみたいですが、今年から基本給、営業手当が上がっていました!
組合の上の人たちが頑張ってくれたみたいです!笑
でも住民税がいくら引かれるのかドキドキしてます。笑
お給料は20万くらいです(°_°)
-
ママリ
入社2年目は平均20くらいなんですかね!
2年目から給料あがるのはすごいです!
わたしのところは全く上がりませんでした- 6月5日

れいな★
私の旦那の場合は、今年で入社5年目ですが
17万です(-ω-;)
大体の一般的に、入社半年で少し
ずつ給料が上がっていくそうです。
私の弟は18歳から働いていて
19歳の現時点で月35万稼いでます
旦那のが年上なのに職業によって
こんなにも差があるのかって
身を持って体験しました(´;ω;`)
もう、今の会社を旦那には辞めて
欲しいくらいです(-ω-;)
-
ママリ
5年目で17はきついですよね。
一年目はどれくらいだったんですか?- 6月5日
-
れいな★
そこは、分からないです
私が旦那と付き合ったのが
入社3年目くらいだったので
1年目がいくらか聞いてないです
すみません(´;ω;`)- 6月5日
-
ママリ
そうなんですねm(_ _)m
一年目と5年目はそんなにかわらないですよね。- 6月5日

ひまわり
1.2年目はほとんど変わらないと思いますよー💦会社によるかもですが!
-
ママリ
ですよね。私のところも全く変わりませんでした。
何年目くらいからかわるんでしょうか。- 6月5日
ママリ
変わらないですよね💦
ボーナスは上がったんですね!
私のところ給料20万もなくてやばいです。
M
うちもちょっと残業して給料20万前後ですよ😭
ママリ
やっぱそれくらいなんですね😭
M
まあまあおっきい会社なのにもう少し給料増やしてよ~って毎回思ってます😂
お互いやりくり頑張りましょう💪
ママリ
頑張りましょう💓