※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
子育て・グッズ

離乳食初期の2回食にパン粥は大丈夫ですか?作り方を教えてください。中期では粉ミルクで風味程度入れると良いとか。

離乳食初期の2回食してます。
パン粥は食べさせても大丈夫ですか?
作り方を教えて下さい!
中期では粉ミルクで少し風味程度、入れたら良いとか。

コメント

いのりん@義父母と同居

食べさせて大丈夫です!
私は冷凍してあった食パン4分の1を息子の一口サイズに切って、レンチン解答したあとに和光堂のコーンポタージュの粉末に漬け込んでました!

  • みうたろう

    みうたろう

    私も、その頃はそうやって食べさせていました。
    和光堂のスープの素は重宝しました。
    中期になると食べやすく切ったパンに無塩トマトジュースと和光堂のコンソメ、みじん切りの野菜、鳥挽肉などを入れオーブンで焼いたパングラタンなんかも作っていました🍞🍞

    • 6月4日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    さっき、粉ミルク入れたパン粥を作りました。
    トロトロになりましたが、潰したりしなくて良いですかね?

    • 6月5日
  • いのりん@義父母と同居

    いのりん@義父母と同居

    お返事おそくなりました!
    トロトロなら、小さく切っていれば潰さなくて大丈夫です!

    • 6月6日
アンパンマン♡

鍋にお水と粉ミルク、パンを入れて煮込んで冷ましてあげてました!

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    作ってみました!トロトロなれば良いですかねぇ?

    • 6月5日
ぷーすけ

冷凍したパンをすりおろして、ミルクやお水でのばしてレンチンしていました(^-^)

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    冷凍しておろすと早く出来そう!

    • 6月5日
アリス

冷凍したまんまの食パン(2分の1)をすりおろして、水30mlぐらいとお鍋で煮てます( ^ω^ )

かぼちゃやさつまいもなど甘いものと混ぜてあげるとおいしそうでした♪

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    カボチャとかだと甘みも出て良さそう!

    • 6月5日