
娘が泣き続けていて、お風呂後の水分補給について悩んでいます。泣いた後に寝てしまったけど、飲ませたほうがいいか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
一歳の子のお風呂後水分補給についてお聞きしたいです。
現在切迫気味なため主人が長期出張で不在ということもあり、娘と一緒に実家に帰ってきてます。
いつもはお風呂の後しばらく遊ばせミルク200あげてます。
またしばらく遊び眠そうになったら寝かしてる感じです。
しかし今日は、夕飯後から眠かったらしくずっと泣いてて、祖父が入れてくれたお風呂中もほとんど泣いてたみたいです。
上がってきたあとは落ち着いてたのですが、私の顔を見るとすがってくるので入れかわるように私はお風呂に入りました。
私が上がると静かだったので、
寝てくれたんだー、ありがたい!
と思ったのですが、どうやら力尽きてお茶もミルクも飲まずに寝てしまったみたいなんです。
両親は、
せっかく寝たのに起こすんか!かわいそうや!
と言ってきます。
でも娘は夕飯中、お茶今日に限って30しか飲んでないんです。デザートのスイカは食べました。
たくさん泣いたし私は飲ませたほうがいいんじゃないかと思うのですが、両親がいうようにこのまま寝かしてあげたほうがいいんでしょうか。
- まい
コメント

mi-eighter
寝かせてていいように思います😊
もうら1歳ならどうしようもなく喉が渇いたら起きると思いますよ!

まぁちん
寝かせていいと思います!
ミルクも飲ませなくなってくる頃になると思うので!
-
まい
確かにミルクは1日1回になりました。
安心しました。
ありがとうございます!- 6月4日
まい
ありがとうございます。
ホッと一安心しました!