ミルクをあげてる途中に寝てしまって、ミルクがたぶん足りてません。起こしても起きません…どうしたらいいのでしょうか😰
ミルクをあげてる途中に寝てしまって、ミルクがたぶん足りてません。起こしても起きません…どうしたらいいのでしょうか😰
- yuusa
コメント
退会ユーザー
そういうときは寝かせちゃいます。
起きて泣いても可哀想だけどつぎのミルクまで我慢させます。
そまま
起きるまで寝かしとくしかないですかね😓
意外と長く寝るかもしれないですし🙂
-
yuusa
ありがとうございます。
- 6月4日
mi
そのまま寝かせておきましょう😊お腹すいたら起きますよ😊
-
yuusa
ありがとうございます。
- 6月4日
なお
そのまま寝かせていいと思います!足りなかったらまた起きるんじゃないでしょうか?✨無理に飲ましたら吐き戻したりするかも(経験あり笑)
-
yuusa
吐き戻し!
ありがとうございます。- 6月4日
s
そのまま寝かせてあげて、起きたらあげるで大丈夫ですよ☺️
今日はいつもより眠かったかな〜😴??
長男もよくミルクをあげてる途中寝ちゃうことがありました😅
-
yuusa
ありがとうございます。
- 6月4日
咲mama♡*.
お腹が空けば泣き始めると思います。
あまりに飲まなくて体重も増えてなければ病院に行った方がいいですが、
体重も問題なく増えていて、そこそこ飲めていれば大丈夫と思いますよ😊
-
yuusa
体重心配です。ありがとうございます。
- 6月4日
めぐぽん
お腹空いたらまた起きますよ!
-
yuusa
ありがとうございます。
- 6月4日
★ちびmama★
うちも上の子はそのくらいの頃お風呂上がりにミルクを飲ませていたのですが、半分も飲まずに寝ちゃって朝までコースでした(^^;
6時頃お風呂だったので、7時〜翌朝6時とか(笑)
冬だったので水分補給も寝てる子供に哺乳瓶に入れた白湯を咥えさせてちょこっとだけで、ぶっ通しで寝てました。
逆に変に起こすとグズグズしちゃったのでそのまま(^^;
小さいなりに1日の流れやリズムがあるのかな〜?って思ってました(笑)
-
yuusa
ありがとうございます。
- 6月4日
yuusa
次のミルクまで我慢させないと延々ループですもんね。ありがとうございます。