
子どもに対する扱いで別居中。離婚を考えていて私は実家にいます。今の…
子どもに対する扱いで別居中。
離婚を考えていて私は実家にいます。
今の生活は母親、兄の収入で賄っています。
離婚届を書いてくれ と家に送ったのですが、なかなか書いてくれません。
話し合いの中では親権者は私と決まったのですが
今になって 離婚届には勝手に親権者の欄 名前書かれてる と言ってきます。
子どもも今5ヶ月でまだ働きに出てなく
私の収入はゼロです。
もし法的措置を取られた場合、やはり親権者は収入がある方になってしまうのでしょうか?
ちなみに、旦那は娘のこと 邪魔だとか泣いてても放置だったりネグレクトです。
- ママ(7歳)

Riiiii☺︎
親権は収入だけじゃないです。
ましてやネグレクトしてるならまず親権はいかないですね。基本赤ちゃんなら母親の方に親権いくことが多いです。
例えば母親がDVや育児放棄だと父親に親権いく可能性はありますが。

なつき
虐待などがない限り、親権は母親になりますよ。
ましてやネグレクトならなおさらです。
できればそういう発言を録音しておくといいかと。
また、養育費はしっかり貰ったほうがいいですよ。
弁護士通して、公正証書も作ればあとから払わないなどなったときに給料差し押さえることができます。
コメント