
妊娠13週目でお腹が急に出てきて、食べるとすぐ苦しくなり気持ち悪い。昨夜子宮が痙攣したような状態が数分続いた。初マタで戸惑っている。同じ経験の方いますか?
妊娠13週目 初マタです!
最近お腹?(というか胃の部分から)がめちゃ出てきてます!
空腹だな~と思って食べると、そんなに食べてないのにすぐ苦しくなって、気持ち悪くなります泣
しかも、昨日の夜、うとうとしてたら子宮が痙攣したみたいに震えるっていう状態が数分続きました(((・・;)
今までこんな事なく、つわりも吐くことなく過ごしてきてたので急な変化に戸惑ってます(。´Д⊂)
似たような状態になった方いますか!?
- おくるま
コメント

ゆゆ
わたしは13週の頃つわりでちょこちょこしか食べられませんでした( ´•д•` )💦
食べたいときに食べれるだけと水分やジュースなのでもいいので口に入れるで今はいいとおもいます!
そして13週なら子宮がどんどん大きくなるのでもしかしたらつってるのかも?あたしは立ち上がるとき股関節の上がよくつってました(笑)今もです( ´•д•` )
もしきになるのであればかかりつけの産婦人科にお電話してみては??

退会ユーザー
私もその頃胃がでて苦しかったです😫
子宮の痛みもありましたよ!
痙攣というわけではなかったですが、キリキリ ピリピリ ちくちく ずっしり いろんな痛みがありました。
体にいろんな変化が起きてるんだな〜とあまり心配してませんでしたが😅
-
おくるま
胃が出てきてるのは私だけかと思ってました!良かった!
子宮も不規則にチクチクしてます!
大きくなってきてる証拠なんですかね?
あんまし気にしすぎも良くないですよね☺
仕方ない!くらいに構えて乗り越えていきます!
アドバイスありがとうございました🎵- 6月4日
おくるま
最近暑くなってきて水分をとってもとっても喉がカラカラなので、水分でお腹を満たそうかな😄
つることもあるんですね😰
痛そう…ゆゆさんもお大事にして下さい!
もし変な感じが続いたら、お医者さんに聞いてみようと思います!
アドバイスありがとうございました☆