※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
妊娠・出産

安産祈願に行く際、腹帯について迷っています。トコちゃんベルトと腹巻の使い方についての意見を聞きたいです。

再来週戌の日に安産祈願に行きます。
腹帯について、職場の先輩からはトコちゃんベルトがいいよと言われ、どうしようか迷っています。トコちゃんベルトは産後も使えるということも考えるとトコちゃんベルトのみにしようかと思っているのですが、、やはり安産祈願なら腹帯の方がいいでしょうか。現在腹巻を3枚ほど持っており、腹巻をしてトコちゃんベルトをすると腹帯のような代わりになるという意見もネットで読み、それでもいいのならそうしようかなと思っています。
みなさんの意見を聞かせていただきたいです( ˘ω˘ )
ちなみに安産祈願をするところは腹帯でもベルトでも大丈夫とのことです。

コメント

さきちぃ

私は腰痛が酷くトコちゃんベルトしてます!
さらに腹巻タイプの腹帯は毎日ほぼ24時間、ベルトタイプの腹帯は長時間出かける時につけてます!
人によっては腹帯が苦しくて逆に不快に感じる人もいますよね💦💦

  • ちえ

    ちえ

    回答ありがとうございます!
    とこちゃんベルト+普通の腹巻ではだめですかね?
    腹巻タイプの腹帯も買ったほうがいいでしょうか?(´-`).。oO

    • 6月4日
  • さきちぃ

    さきちぃ

    ご自身の感覚だと思いますが、私は冬に腹巻使ってましたがやはり冬用だったので夏には使えず、またお腹が大きくなってきたら伸び率が悪いのでサイズ合いませんでした😭
    腹巻タイプの腹帯はお腹を支えるための伸縮性が強い部分があったので支えプラス保護目的で使ってますが、逆に無くても大丈夫な気がします(^∇^)

    • 6月4日
  • ちえ

    ちえ

    そうなんですね!☺️
    詳しく教えていただいてありがとうございます♡
    今のところ冬にも使ってた腹巻も使えているのでとりあえずはそれ+トコちゃんベルトにしようと思います☺︎

    • 6月5日
うり

私は犬印のを買いましたが、逆に苦しくて使いませんでした。ずっと薄手の腹巻だけしてました、

  • ちえ

    ちえ

    薄手の腹巻ですか!
    私も今は腹巻だけです。
    戌の日のお参りを機に腹帯買おうか迷ってます(;_;)

    • 6月4日