※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hachi68
妊娠・出産

生理がいつもより早く止まり、体調がよくない気がします。妊娠を心配していますが検査薬は陰性です。体の負担も心配です。 (30文字)

1月15日の木曜日に生理が来ました。
量はいつもと同じくらいです。
ただ予定では明日の22日まで続くと思っていた出血が2日でピタッと止まり、こんな経験は初めてなのでもしかして?とおもい質問させていただきます(´・_・`)

ふだん生理痛は貧血と腹部の痛みが丸一日続くのですが、今回はなんか楽だった気ぐします。
それで生理が止まった日から胸のあたりがモヤモヤ?吐き気のような感じと頭痛が今日まで続いていて、何となくぼーっとするし食欲が全然ありません(´・_・`)
お腹ぎすかないというか‥

ただ生理の量はほんとにいつもと同じくらい多かったので不安になり、こんな経験で妊娠されたかたはいらっしゃいますか?(´・_・`)♡

気が早いと思いながらきのう検査薬を試したら陰性で、がっかりしています(>_<)
今は運転の仕事をしているので体に負担かと思いとても不安です(>_<)

コメント

deleted user

はじめまして。18週目の者です(^^)
私は経験がありませんでしたが、着床出血もあるそうですね。
検査薬も種類がありますが、生理が来なくなってから数週間で反応するのがほとんどですし、もう少し日にちを置いてから検査されてはいかかでしょうか^ ^
いつもと違うと不安ですよね。

sun

生理で出血があるならどんな量でも妊娠してはいないかとw
私もピタリと止まってからまた出てきたり、一週間ずれて生理がきたり、今までの量が違うということもありましたから予定日を2週間過ぎても生理が来ない…というようなら妊娠疑ってもいいと思います(*´ω`*)

sun

着床出血を考えるなら生理一週間前から生理予定日までで、量も人ぞれぞれで血が必ず出るわけでもなく、生理と思っていたらなんてこともあるのでもう一週間くらい様子見て検査するのがよいです👌

hachi68

みなさん回答ありがとうございます◡̈♥︎
あれが生理なのか着床出血だったのかも、やっぱり時間を置いて様子見ですよね‥(>_<)

私は生理がきて残念に思った後に妊娠初期によく聞く症状が続くことに少し期待してしまったので、旦那の風邪だろうという鈍感な反応にイラっとしてしまいました(´・_・`)

まだ吐いたりが続くので一週間ほど様子みてから婦人科に相談に行ってみます*\(^o^)/*
ありがとうございました◡̈♥︎