コメント
退会ユーザー
娘が7月生まれです!
新生児サイズのカーディガンは着せる機会が無いと思いますよ(^-^)
お宮参りは8月は暑過ぎるので、百日祝いのときに一緒にしましたが、それでも暑そうでした(´・ω・`)
赤ちゃんは体温が高く、体温調節が出来ないので、袖なしベストが活躍しますよ!
秋から冬は70サイズくらいだと思います(^-^)
退会ユーザー
娘が7月生まれです!
新生児サイズのカーディガンは着せる機会が無いと思いますよ(^-^)
お宮参りは8月は暑過ぎるので、百日祝いのときに一緒にしましたが、それでも暑そうでした(´・ω・`)
赤ちゃんは体温が高く、体温調節が出来ないので、袖なしベストが活躍しますよ!
秋から冬は70サイズくらいだと思います(^-^)
「新生児」に関する質問
新生児の喉が呼吸の時に呼吸にあわせて凹むのですが、多少へこむものですか? 昨日熱があったので、そういった何らかの影響で凹んでいるのか、普段からそうだったか分からず、、みなさんの赤ちゃんはどうですか?
同じような気持ちになった方いますか? 新生児と間もなく2歳になる娘。 ちょっと私が疲れてきたのか、旦那と娘と3人暮らしだった頃が恋しくなります。 2人目は希望だったし、可愛いですが、3人暮らしでよかったのかな……
そろそろ出産なのですが新生児の服装って、やはりある程度もこもこした生地のパジャマの方がよかったでしょうか? 西松屋の、年中素材という薄手の長袖を少し購入したのですがバースデイなどみると少し厚手のものを多く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
コメントありがとうございます!
車から建物までなどのUV対策のために念のために一枚買っておこうかと思ったのですが、すこしの移動など日光が直接当たらないようにしたり、日焼け対策などにはおくるみとかで代用しましたか?
退会ユーザー
日傘を使いましたよ(^-^)
あまり着せると熱中症になってしまうので気をつけてあげてくださいね!
エアコンを使った室内でも暑かったので、おくるみもあまり使わず、バスタオルで代用していました(^-^)
さき
ありがとうございます!
蚊帳布のおくるみ買ったのですがそれでもたしかに暑そうですね😰
暑さ対策を中心に揃えることにします😄ありがとうございました!!
退会ユーザー
新生児はお出かけもしないですし、結局肌着だけしか着ませんでした💦
1ヶ月検診も、肌着だけの子が多かったですし、退院時も肌着だけの子がいましたよ(^-^)
さき
そうなんですね💧肌着だけだとかわいそうかな〜と思ってたんですが、暑いですしあまり着ませんよね😄💧
お洋服はもうちょっと後の冬ぐらいのもので考えていきます😄