
コメント

s..mama
あたしの旦那もそのくらいです‼️まだ社員じゃないため日給計算です💦実家暮らしの為やっていけますが外にはでれないです😓
内訳は携帯→二万(二人)
その他ローン→二万
実家→四万
保険→二万
軽く10万は必ず飛ぶので
うちも貯金どころじゃありません꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
ギリギリで生活してますよ!
お互いがんばりましょ🎵

KING👑
わたしもそんな感じです(;_;)
共働きで生活費20万です!
先取り貯金をしています、15,000円です!
少なくてもやっぱり、貯金しようってなると先取りするしかないかなっておもいます(;_;)
あたしもおなかに赤ちゃんがいるのでこの先とても不安ですが、、🙀
-
みんちゅママ
先取り貯金、難しそうです(。>д<)
が、頑張ってみます!
ありがとうございました♪- 11月10日

ふゅ
うちも同じです(T ^ T)
家賃+水道6万8千円
ガス5千円
保険3万
電気1万
携帯2万
ガソリン1万5千円
食費3万
あとは細々と…
貯金なんてほとんどできてません💦最近、旦那の車が壊れたので車を購入し納車待ちなのですが、わたしの独身時代の貯金から350万使ってしまうので、わたしの貯金もなくなります…
ただ旦那はお酒もタバコもしないし、お小遣いもほしいと言わないのでそこは助かってます☆
-
みんちゅママ
ありがとうございます♪
貯金ないと辛いですよね(;_;)
お酒はほとんど飲まないのですが
たばこ2人ともやめられなくて…
国にもっと助けてほしいですよね!
お互いに頑張りましょう( ^∀^)- 11月10日

退会ユーザー
うちは16~18万円の月が多く、試験前になると残業できないので15万円代になります(´・ω・`)
うちも毎月先取り貯金で1万円(自動積み立てと年金共済)しています。
家賃5万円、水道光熱費は夏場は1万3千円前後で冬場は2万円近く、食費は外食費込みで3万円、雑費+医療費等1万円、カードリボ払い(ガソリン代+旦那保険料+バイク保険料+スマホ2台代)月3万円、私の保険料約9500円です。
自動積み立てはボーナス月に増額し、年10万円貯まるようにしてますが、これ以上は3月に子供が産まれるので無理かなーと思ってます。。
支出4つをカードリボ払いにして、なんとか毎月赤字ギリギリでやってる感じです(>_<)
-
退会ユーザー
あと、旦那のお小遣いが1万5千円です。
- 11月10日
-
みんちゅママ
15万ってきついですよね(;_;)
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます(*^^*)- 11月10日

玲志-leico-
うちも同じくらいです!
手取り16万です!
家賃5万4千
通信費3万
光熱費2万6千
保険(医療、車)2万5千
奨学金返済1万
残り1万5千で、ガソリン代や食費、雑費です。
毎月赤字で貯金もほぼなし。子供のための貯金から借りては返して‥の繰り返しです(*_*)
早く働きに出なくては‥
-
みんちゅママ
赤字って本当に嫌になりますよね(;_;)
子どものための貯金、いつになったら貯まるのか( ̄ー ̄)
一緒に頑張りましょう♪- 11月10日

優ちゃんまま
我が家も同じくらいです(´・・`)
月16万くらいです。
もっと少ない月もあります!!
今は実家🏠なのですが引越しとかに
お金かかるので貯金したいんですが
なかなかできないです(´;ω;`)
内訳は
家賃…1万
携帯代(二台)…2万5,000円
生命保険…1万5,000円
学資保険…1万
車任意保険…1万
コンタクト…8,000円
固定支出はざっとこんな感じです。
この他にもガソリン代とかかかります!
私は現在育休中で来年4月から
職場復帰する予定です!
保育園に預ける予定なんですが
預けるのもお金かかるので大変です(´・・`)
嫌になる時もありますが
お互いがんばりましょう!
-
みんちゅママ
詳しく教えて下さり
ありがとうございました!!
お金ってすぐに飛んでしまいますよね(;_;)お互いに頑張りましょう(*^^*)- 11月13日
みんちゅママ
実家助かりますね( ^∀^)
もぉ少し給料上げてほしいですよね(笑)がんばりましょう♪
ありがとうございました!!