
乳腺炎で熱が出ているため、病院に行くべきか相談したい。処置はマッサージか、内部にしこりがある感じで乳腺が詰まっている。一本だけ乳腺が詰まっている可能性あり。
乳腺炎について
ここ数週間で2回乳腺炎になり、今3回目で熱が38.6度あります。
1回目の時に39.6度まで出て日曜当番の産婦人科にかけこみ解熱剤を貰いました。
その時エコーで診てもらって膿みはたまっていない、おっぱいもよく出て詰まっていない。マッサージもしなくて良い、冷やして赤ちゃんに飲んで貰ったら治ると言われ確かに収まったのですが、何回も繰り返しているので今回が収まっても、病院に行った方が良いのでしょうか?
また病院ではどの様な処置を受けるのでしょうか?
マッサージ?
胸は内部にしこりがある感じで、岩の様に固くなっているという感じではなく一本だけ乳腺が詰まってると言う感じです。
少し絞ると一ヶ所の穴だけから黄色い乳が出てきました。ここが詰まっているのでしょうか。。
- まっちゃんママ(7歳, 9歳)
コメント

さき
わたしも一人目の時は
何度もなりました(;o;)
その度に病院に行き
激痛のおっぱいマッサージをうけ
薬をもらい、、を何度も(´._.`)
二人目を産んですぐも
なりかけでしこりが一箇所に、、
そこのしこりをとにかくしぼりました!
白斑できてますか?

あんちゃん
産婦人科の助産師さんに母乳マッサージをしてもらい、一本だけ詰まっている乳腺を開通してもらうのがいいと思います!
私も乳腺炎になった時に、助産師さんに詰まっている乳腺をマッサージをしてもらいました。
黄色い乳は古い乳だと言われましたよ。
産婦人科に行かれた時にマッサージはされなかったんですね。
でも日曜日も診てもらえる産婦人科で良かったですね。しかもエコーまで診てもらえたなら安心です。
私の近所の産婦人科は←結構有名ですが…乳腺炎の時はエコーはない、出産した人しか母乳マッサージは受けれないと言われました😂
-
まっちゃんママ
コメントありがとうございます。
返信欄ではないところにコメントしてしまいました😵削除の仕方が分からず。。申し訳ないです。
受診してみようと思います!- 6月4日

まっちゃんママ
コメントありがとうございます!
やはり母乳マッサージですか😣
繰り返して家事も育児も出来なくなるので受診してみようと思います。
休日当番の病院がたまたま乳腺炎を診てくれる病院で助かりました😂

あんちゃん
繰り返すとしんどいですよね😭
しかも上の子もいらっしゃるし…明日にでも母乳マッサージを受けた方がいいと思います。
下顎を詰まっている辺りにあてるように抱き飲ませるといいと言われましたよ。詰まっている部分にもよりますが、一度試してみてください!
-
まっちゃんママ
そうなんです。。上の子もママ起きてー!で寝かせてくれないし、下の子も寝返りを始めて目が離せません😭
詳しい授乳方法まで教えて下さりありがとうございました!試してみます!- 6月4日
-
あんちゃん
今はお辛いかと思いますが、無理なさらず…
下の子寝返り始まったんですね。
うちもちょうど始まり、目が離せませんね。- 6月4日
まっちゃんママ
コメントありがとうございます
白斑は子供が2ヶ月の頃に出たことがありますが、今はありません😣
激痛のおっぱいマッサージ。。尻込みしてしまいますね😱
薬は解熱剤ですか?炎症を抑える薬でしょうか?
やっぱり絞った方が良いんですね~😭
さき
白斑ができていないんだったら
今のうちにおっぱいマッサージ受けた方が
いいかもしれないですね(´._.`)!
解熱剤と抗炎症剤もらいました!
しぼれそうだったら
しこりを取る感じで絞ってみると
いいと思います(°0°)‼
まっちゃんママ
なるほど、とても参考になりました👀
頑張って絞ってみたいと思います!
ありがとうございました😣