子育て・グッズ 2歳6ヶ月のお話しできない娘にトイトレが難しいか相談中。トレーニングパンツを試してみようと思っています。先輩ママさん、ご意見をお聞かせください。 お話しが出来ない子供は、トイトレしてもオムツ卒業できないですか?? 娘は2歳6ヶ月で、お話しできないですが、こちらの言うことは理解できているようなので、トレパンマンを使ってみようかと思っています❗️ 先輩ママさん、どう思いますか? 最終更新:2018年6月4日 お気に入り 2 オムツ 2歳 トイトレ かこ(10歳) コメント はじめてのママり🔰 オムツ見てしっこでる間隔が二時間以上してなかったらしてみてもいいと思いますよ😄 うちは1才10か月でオムツ卒業しました😄 6月4日 かこ わぁーすごいです😄💕 おしっこ2h以上してないです❣️ 朝起きた時、お昼寝から起きた時もしてません❣️ シェリーメイさんのお子さんは、オマルでトイトレしましたか? トイレの便座に座らせましたか? どのようにおしっこやうんちを教えてくれますか? 質問ばかりですみません😅 6月4日 はじめてのママり🔰 おまるはほぼ使ってません。 リッチェルのポッティスっていうの使ってます。 1才10か月の時にトイレの便座に座らせるようにしました😄 教えるのはやっぱり子どもが感覚を覚えないとできないので必ず成功する朝起きた時に成功させることを覚えさせてこちらが出掛ける前、出掛けた後、お風呂の前、ごはんの後、寝る前とかふしめごとに連れてって感覚を覚えさせたらできるようになってました。トレーニングパンツも使いませんでした。 6月4日 かこ 細かく教えてくださりありがとうございます😊✨💕 うちも、がんばってみます❣️ 6月4日 はじめてのママり🔰 お子さんをよく観察しとけばトイレ行きたいのかなーってわかってくると思います。気長に頑張ってみてください😄 6月5日 おすすめのママリまとめ オムツ・ゴミ箱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かこ
わぁーすごいです😄💕
おしっこ2h以上してないです❣️
朝起きた時、お昼寝から起きた時もしてません❣️
シェリーメイさんのお子さんは、オマルでトイトレしましたか?
トイレの便座に座らせましたか?
どのようにおしっこやうんちを教えてくれますか?
質問ばかりですみません😅
はじめてのママり🔰
おまるはほぼ使ってません。
リッチェルのポッティスっていうの使ってます。
1才10か月の時にトイレの便座に座らせるようにしました😄
教えるのはやっぱり子どもが感覚を覚えないとできないので必ず成功する朝起きた時に成功させることを覚えさせてこちらが出掛ける前、出掛けた後、お風呂の前、ごはんの後、寝る前とかふしめごとに連れてって感覚を覚えさせたらできるようになってました。トレーニングパンツも使いませんでした。
かこ
細かく教えてくださりありがとうございます😊✨💕
うちも、がんばってみます❣️
はじめてのママり🔰
お子さんをよく観察しとけばトイレ行きたいのかなーってわかってくると思います。気長に頑張ってみてください😄