※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimipi★
産婦人科・小児科

授乳をやめて3ヶ月経ちますが、母乳が作られる感覚が時々あるのは気のせいでしょうか?

授乳しなくなって3ヶ月くらいは経っているのですが、たまに母乳作られる時のあのキュー!?っていう感覚を感じる気がするのですが気のせいですかね?😂😂

コメント

バルタン星人

分かります!
うちも5ヶ月からおっぱいはあげてないのに、たまにツーンとするときあります!

  • mimipi★

    mimipi★


    同じ方いてよかったです😂😂
    たまにまだ母乳作られてるんですかね??

    ご回答ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 6月4日
はじめてのママリん

乳バイバイしてから8ヶ月ですが、やっとキューとした感じは無くなりました。でもまだ乳はほんのりでます😢

  • mimipi★

    mimipi★


    この現象なんでしょうね😥
    母乳作られてるわけでもないのにあの感覚
    感じるって変な感じですよね!笑

    ご回答ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 6月4日
はる

私もいまだになります。
おっぱい止めて10ヶ月になりますが
たまになります(;>_<;)
母乳自体は出ないんですが
ナゾです。

  • mimipi★

    mimipi★


    10か月経ってもまだなるって不思議
    すぎますね😥
    あれ…って胸張るってないか確認
    しちゃいます!笑

    ご回答ありがとうございます🙇🏽‍♀️

    • 6月4日