
コメント

けーこ
もらえると思います‼‼
わたしも8週(56日)で辞めました。
契約期間満了で😅

けーこ
調べるならネットがィイかもです☺
厚生労働省のサイトとかあるから検索すれば出てきます💡
そうなんですね‼‼
手当金の事、知っててよかったですね‼‼
多分そこの職場は、申請じたぃを知らないか…面倒くさかったんですかね😅
※ちなみに8週までは、産休でそれ以降が育休なんですょ💡
-
ななかな
友達に聞いてたのと、本見てこんなのあるんだーくらいに思ってたけど、職場に言われないから退職するしもらえないものだと思ってました💦
ちなみに地方公務員です🙄笑
同じ地方公務員で正規職員の子も2年前に出産したけどもらってないみたいです!ほんと知っててよかった😭
8週まで産休なんですね!
失礼しました😭💦- 6月4日

しーたん
貰えますよ〜😊👌
もうすぐ産休入るので、ちょうどさっき会社の人事に話し聞いてきました!!
私の場合は、加入している健康保険の指定書類に必要事項を記入して出産後2週間以内に会社に提出すれば後は会社の方で手続きしてくれます!!
-
ななかな
よかったです!!
私も職場と社会保険のとこに電話して聞いて、書類出してとは言われたのですが、ほんとにもらえるのかな?と不安になりまして💦
ありがとうございます😊- 6月4日
ななかな
もらえますよね!よかった!
なんか書いている雑誌とかによっては、復帰する人はもらえるとかってあるから、、あれ?と思って😨
しかも職場からはいっさい手当金については話がなかったので、私から催促しました💦
ななかな
私も同じような感じで、臨時職員なので8週までしか育休?がないので、辞めます!!🤗