※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayaka.*
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きやすくて抱っこが必要。家事中に近所の人からの干し布団の質問でプレッシャーを感じ、ストレスが溜まっている。おんぶはできず、抱っこ以外の方法も試しているが難しい。同じ経験をした方や乗り越え方を教えてほしいです。

3ヶ月に入った頃から日中起きてる時間が長くなり、起きてる分にはいいのですが、少しでも私の姿が見えなくなると0から100になるくらい急に大泣きを始めます💦
お腹もオムツも満たされてる状態でも泣くので、寂しかったり抱っこしてほしいからだと分かってはいるのですが、泣きが激しくなってくると力みすぎて声が出なくというか、息してるの!?っていう状態にまでなってしまうため、ヒヤヒヤしながら家事をしています…
旦那は泣かせとけばいいし、それぐらい大丈夫だといい、知り合いに聞いても泣かせてるよー!とは聞くので、多少泣かせてはいるのですが、最近布団を干していた日に、夕方あたりから子どもが泣いてあやしたり他の事をしていたため布団をよせられなかったのですが、近所の人が布団はいつまで干してるの?乾かしてるの?と言ってきて、アパートでもマンションでもなく一軒家なので、気楽に梶と育児をしていたほうなのですが、それから家を監視されてる気分になってしまい、子どもが泣いてたらまた来るんじゃないか、とか思うと怖くなってしまい、少しでも子どもが泣くと家事に集中できないほどにまでなってしまいました…
私が気にしすぎなのもあるかもしれませんが、どうもうまく家事をすることができなくなってることに、ストレスというかモヤモヤイライラしてしまっています😓
おんぶしたいのですが、まだ首も腰も座ってないため怖くてできない状態です💦 ベビージムやおもちゃ音楽、料理中に近くにおいたりなど色々試してはいるんですが、やっぱり抱っこじゃないとダメで…😓
同じような経験をされた、もしくはされている方いらっしゃいますか?😓
また、どのように乗り越えてたり、乗り越えていますか?💦

コメント

n_629

はじめまして!
うちも全く同じような感じです😩💦

私は昔から計画的に行動したい性格で、洗濯終わったら料理作って、、のように自分の中で決めて進めていくタイプなんですが、子供が泣くと途中で中断しなければいけなくてかなりストレス溜まってました。笑
今思えば完璧にこなしたい気持ちが強すぎたんだと思います😂

今は子供が寝てるタイミングでできるところまで進めて、泣き出してしまったら散歩へ出かけて気分転換するようにしてます♪そうすると、子供も疲れるのか帰宅したあと暫くの間寝てくれるので、その間に終わってないことを終わらせてます!

  • sayaka.*

    sayaka.*

    私も同じです😭
    計画的に進めないと気が済まないというか…😓

    外に出て気分転換試してみたいと思います!!!

    ちなみになんですが、自分の時間というのを確保していますか?😣

    • 6月5日
  • n_629

    n_629

    その気持ちすごくわかります、、笑

    けっこーオススメです😊💕

    全然確保できてないです😂
    といっても子供が寝てる間のスキマ時間はもちろんあるんですが、何かを始めて途中で泣いたりして中断すると、あーもう!ってなっちゃうタイプなので、、笑

    外出するようになってからは子供が寝たタイミングでカフェとか入ってのんびーり楽しんだりしてます😂❤️

    • 6月5日