※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン子
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんのリズムがつかめず悩んでいます。起床・就寝、お風呂は決まっているが、ミルクとねんねの時間が定まらず、4~5時間間隔でミルクをあげています。どうしたらいいでしょうか?

もうすぐ6ヶ月になろうとしているのに、まだリズムがつかないんです。どうしたら付くようになりますか?起床・就寝、お風呂時間は決めています。ミルクとねんねの時間が定まりません。ミルクは4~5時間間隔です。

コメント

あぼたろ

うちの子なんてまったくリズムとかなかったですよ!!

全然大丈夫です!!

  • ポン子

    ポン子

    本当ですか?リズムを整えなきゃとか思っちゃうんですが、リズムが整ってなくても大丈夫ですか?

    • 6月4日
  • あぼたろ

    あぼたろ

    そんなにリズムを整えようとしてもその子のリズムがあるので別にそのままでいいとおもいます!!

    もっと大きくなってきたらちゃんとリズムができてきますよー!!

    全然大丈夫です◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    • 6月4日
  • あぼたろ

    あぼたろ

    ちなみにうちの子は8ヶ月すぎてもリズムを整わなかったですww

    • 6月4日
  • ポン子

    ポン子

    子供のペースに合わせていいということなんですね✨✨勝手に整ってくるようなので、安心しました😂🎵
    ありがとうございます✨

    • 6月4日
まるまる

まだまだ整わなくても心配いりませんよ😄

  • ポン子

    ポン子

    よかったです✨✨安心しました💓ありがとうございます💕

    • 6月4日