
コメント

むー
参列者でお揃いなどの決まりがないようでしたら、
予めネットショップなどで購入していくのがおススメです〜!
現地だと場所にもよりますが見つからなかったり、意外と時間なかったりするので。。。
お値段は安いのなら数千円で調達できると思います✨
あと、赤ちゃんはムームーにすると、アロハ?かりゆし?テイストで、着脱も楽だし、その後の夏のお洋服でも使いやすいかな、と思います😊✨

夏色☆
兄が沖縄で結婚式をしてみんなかりゆしで参加しました!
私たちはあらかじめネットで買いましたが、前日入りで時間があるなら現地でも良さそうです!
ネットで探して気にいる柄があれば買っておいても良いと思いますし、沖縄に行って売っている中から選ぶので良ければ、現地調達でも良いかなぁと思います😊
恩納村の式場で、式後に万座毛に観光に行きましたが、万座毛にはネットで買ったより安く売っていました😅
チラッと見ただけなので正式なかりゆしではなくアロハシャツかもしれませんが💦
-
ひさえ
現地で探すという楽しみもありますよね😊ネットで買おうか、それともレンタルしておこうか…迷いに迷います(^-^;
現地で安く売られてたんですね!💦あとで見つけるとなんかショックですよね😓
私もアロハとかりゆしとの違いが、よくわかりません。見てもわからないと思います。- 6月5日
ひさえ
そうなんですね!^_^
ネットで買おうかなぁ〜…
意外と現地では売ってる場所なかったりするんですね(^-^;てっきり式場の近くとかに点在してるのかと思ってました。式の前日に本島に入る予定なので買いに行く時間はありそうなんですが…
赤ちゃんのはなかったら困るので、ムームーをメルカリで購入しておきました😌✨