※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiy
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝すぎて心配。ネットで「寝る子は育つ」と書いてあるが本当に大丈夫か心配。


修正3ヶ月の息子ですが昨日21時に寝てから起きたのは8時前、ミルク飲んでちょっと遊んで9時すぎにミルクを足しで飲んでまた寝てるんですが、寝すぎじゃないか心配でネットでみたら”大丈夫”、”寝る子は育つ”と書いてましたが本当に大丈夫なのかと心配です😂

コメント

deleted user

わかります!
私の息子も食欲より睡眠欲!って感じでよく寝てます(^O^)
なのに、5ヶ月にして8キロあります( ꒪⌓︎꒪)

  • miiy

    miiy


    寝る子は育つんですね!(笑)
    私の子もそのくらい育って欲しいです♪

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝る子は育つみたいですね!
    初めは寝すぎて不安かもしれませんが…

    • 6月4日
  • miiy

    miiy


    旦那も大丈夫?!寝すぎじゃない?!
    など言ってきます😂
    でも、寝ちゃうんでしかたないですよね(笑)
    寝る子は育つを信じて寝かせておきます♪

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!

    元気に育ってくれますよ!

    • 6月4日
deleted user

私、赤ちゃんのとき8時に寝て次の日起こさないと起きない、お昼寝、夕寝しまくってたみたいです。身長170センチ。

旦那さん、同じく寝まくってたそうです。身長190センチ。

大病もなく、寝る子は育つ、これ本当です。どちらの両親も175くらいと平均的な背の高さなのにわたし達こんなに大きくなったのは絶対寝る子は育つだと思ってます、、笑

  • miiy

    miiy


    すごいですね!
    寝る子は育つって本当なんですね😂
    私たちはチビなのでそこまで育ってくれるかわからないですが😂
    育ってくれるのを願って寝かせておきます😂

    • 6月4日
らぱん

私自身が3番目だから、朝のバタバタした時間にもう少し寝ててねーって思ったら、昼くらいまで寝ちゃってて焦ったことがあるって母から聞いたことありますが、今では子どもが産めるくらいにちゃんと成長してます!

  • miiy

    miiy


    ちゃんと成長するのですね( ´ ▽ ` )

    育つと聞くと安心です^^

    • 6月4日