![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4Dエコーで赤ちゃんが顔を隠し、先生がお腹を刺激。心配です。同じ経験の方いますか?
以前お腹の痛みについて質問させていただきました!
その節はありがとうございました。
今回の質問ですが、本日4Dエコーに行ってきました!
赤ちゃんが眠っていたのか、目をこすったりするものの顔を隠したまま見せてくれず...
それに対して先生は起こそうと?動かそうと?したのか経腹プローブを使ってお腹をポンポンポンポンと刺激していました。
経腹エコーの時でも、結構力強くプローブを当てられたりするので問題ないと思うのですが、
強く当ててスライドさせて動かすのとはまた異なり、本当にお腹をポンポンポンポンとリズミカルに刺激するような感じでした。
赤ちゃんがお顔見せたくないなら心の中でそんな無理に刺激しなくてもいいのにー!と思った次第です。
赤ちゃん大丈夫だったかな。、と心配です。
同じようなご経験された方いらっしゃいますか?
- ぺぺ(6歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
よくあることですよー
全然大丈夫です
神経質になる方が赤ちゃんに悪いですよー
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
ご丁寧にありがとうございます^ ^♡
赤ちゃんと一緒に私も精神共々強くなろうと思います!
ぺぺ
ありがとうございます!そうなんですね‼︎
たしかにその刺激で赤ちゃんに振動が伝わってる感じもエコー上ありませんでした!
初めてのことだったので心配になってしまいましたが、あまり気にしすぎないようにします^ ^
❤︎男女ママ♡
後期になるともっとひどいことして無理に起こしますよ( ̄ー ̄)
大丈夫大丈夫です!