
コメント

夏色☆
もう3年近く前ですが出産しました!
入院した翌日に出産したので7日間の入院で、早朝に吸引分娩で約13万5千円くらいでした。
この中に搾乳機など購入した分も含まれています。
同じ日に出産した友達は病室がいっぱいで頼まれて1日早く退院しましたが、3万円くらい安かったと言っていました!

ゆーママ
55万と少しお高めですがずっと4Dエコーですしエコー動画をアプリで見ることもできます。
分娩室も普通の部屋のようで、タイミングに合わせた照明、音楽、映像が流れます。
施設も綺麗だ設備も整っているため少し高いのは仕方ないかなぁと思いました。
よち
回答ありがとうございます❗
やはり補助金使っても10万越えは珍しくないのでしょうかね(>_<)
先生や助産師さんはどんな雰囲気でしたか⁉️
夏色☆
そうですね…やはり10万円は超えると思います💦
病室がいっぱいでなくても2人目以降は経過が順調なら頼めば1日早く退院は大丈夫そうです。
土地柄のわりには高いですよね😂
私は実家は高浜で今は半田住みなので、今2人目妊娠中でまた通っていますが、お金の面で半田の病院とかなり迷いました💦
先生は4人いて3人は女医さんで、曜日で決まっているので希望があればその日に予約ができますが全体的に優しいと思います☆
助産師さんや受付の方も嫌な思いをしたこもは無いです☆
よち
施設が綺麗なので仕方ないかなとは思いつつも、やはりお金を考えると躊躇しちゃって💦
やはり、先生は口コミ通り優しい方が多いのですね☺️✨