
コメント

mama*
あれこれやっては見たものの周りにも頼って抱っこでした😓

crazy
だっこしてます( ;∀;)
もうほんと今でもです
虐待の疑いされそうなくらい泣きます
-
★
ミルクのんでもオムツかえても泣いてて😭
ほぼ一日中😭- 6月4日

あやま
今は抱き癖って言わないみたいですよ!小さいうちしか抱っこはしてやらないから泣いたらたくさん抱っこしてあげてください、と助産師さんに言われました😊
なのでわたしは泣いてるときはたくさん抱っこしてあげてましたよ✨
-
★
そぉなんですね😭
ありがとうございます!- 6月4日
-
あやま
まだお腹から出てきて1ヶ月半です😊赤ちゃんは泣くことでしか訴えられないのでたくさんママが抱っこして安心させてあげてください💕
- 6月4日

0201
だいたい、おっぱいかオムツか抱っこですね(笑)今は機嫌が良ければ1人で遊んでる事も長くなりましたが、その頃は起きてる時はずっと抱っこでしたね😙義母に抱き癖つくよと言われましたが、置いたら泣くから抱くしかないじゃんて思ってほぼ一日中抱っこしてましたが、今ではだいたい寝かしつけとかしなくても眠くなったら寝ます(笑)
-
★
でかけてもなくし抱っこ大好きなのです笑笑
- 6月4日

にゃんちゅ🐈
三人目にしておひなまきを知りやってみると落ち着いてよく寝てくれるようになりました(*´-`)一度調べて試してみてください♪
-
★
おひなまきって
なんですか?
調べたけどよくわかんないです😭- 6月4日
-
にゃんちゅ🐈
バスタオルなどで首から下を巻いてしまうんです!言葉にするとおかしな感じですが、手も足も動かないようにしてモロー反射などで起きたりせずスヤスヤ眠ってくれてました(*´-`)
- 6月5日

月
はい、しばらくそんな感じです!
しかも縦がいいとかこの体制がいいとかあるから疲れるんですよね(´._.`)
首座るまでは家でもずーっとスリング入れてましたよ!
じゃないと腕がおかしくなるので( ゚∀ ゚)
-
★
スリングって
抱っこ紐の種類ですか?- 6月4日
-
月
首座るまでの赤ちゃんに便利な抱っこ紐ですね!
かなり役に立ちました!- 6月4日

まいまい
今は抱き癖って言わないみたいですよ😊
泣いたらたっぷり抱っこしてあげてって看護師さんもおっしゃってましたし、調べてもそう書いてあります😊
かつては、抱き癖がつくと言われてましたが、、って載ってました(笑)💦
赤ちゃんが産まれてきて初めて愛情を貰うのはお母さんからなので沢山抱っこしてあげたいですね😊✨
-
★
そうなんですね(゚∀゚)
いっぱい抱っこします(о´∀`о)- 6月4日
★
やっぱ抱っこしかないですよね😭