
コメント

退会ユーザー
手取り1000万なんですが、5500万くらいかな〜って話してます。
カツカツな生活したくないし、教育費や老後のこと考えると、これくらいが妥当かなと思ってます!

ママリ🔰
世帯年収1300で5400万の家を買いました( ・ᴗ・ )
元は5800万で売りに出されてましたが値下げしました😂
頭金1800万入れて3600万のローン組んでます!
-
ひなた
400万円の値下げありがたいですね😂! 頭金の金額をもう少し上げれないか考えてみます!ありがとうございます😊
- 6月3日

ママ
世帯年収1000万オーバーですが、4500万の家を購入しました。たしかに銀行では6000万くらいまで大丈夫ですよと言われた気がします😅
無理のない範囲で考えたところ今の家に落ち着きました。
-
ひなた
6000万も借りれるんですか😦 無理のない範囲、が大切ですよね。ありがとうございます😊
- 6月3日

かもあ
世帯年収1000万オーバーですが、3800万の家を購入しました。ローンは3000万組んで、月々73000円、ボーナスなしです。
私はそれでもカツカツですよ 笑
うちは子ども3人で、出来ればあと1人ほしいので、貯金頑張っています。
あとは子ども何人ほしいかによるかなと思います😄子ども1人2人なら、5000万ローンでもどうにかなるかもです、、
-
ひなた
私も月々7-8万返済が理想です😭
子供は2人で考えていますが夫は三人欲しいと言ってるので、子供も面も含めてもう一度話し合ってみます。ありがとうございます😊- 6月3日

きゃあ
世帯年収2500~3000ですが、5500万の家を購入しました。
ローンは4000万程だったかと思います😅←(主人に任せてしまったのでよくわかってないです)
ボーナス払いはなしです。
-
ひなた
ご主人に任せられるほどしっかりした方で羨ましいです😭 我が家は私が全て調べて、、って感じなので😂
もう一度検討してみます。ありがとうございます😊- 6月3日
-
きゃあ
金利とかそういうのは私めんどくさがりなので丸投げです😅
普段のお財布は私が管理していますよ😊- 6月3日

あおまいか
世帯年収ちょうどそのくらいです。
4700万の家で、ローンは3200万です。25年払にしてるので、けっこうカツカツです。
うちの場合はどんどん収入があがる環境にはない為、5000万のローンは考えられません。4000万も無理です。節約するのが嫌いなので。
これからも年収があがるのか、家のために節約生活するのと家をおさえて余裕のある暮らしをするのとどちらがいいのか、子供は何人ほしいのかを考慮するといいと思います。
-
ひなた
今年度に主人の会社からボーナス支給がようやく始まったので、年収は少し上がる予定です。それもあって高めでも主人は手を出そうとしてます(笑)
家を買った後の生活と現在とを比較して考えてみます。ありがとうございます😊- 6月3日

まりも
うちもそのくらいの年収ですが、6000万のローンです😂
どこにお金をかけるかなのかなーって思います!うちは長くいる家にお金をかけたいと思いました!月に15万以上は貯金にまわせていますが将来のことを考えると子供にお金がかからないうちに貯めたいなと思っています!
-
ひなた
確かにどこにお金をかけるのかですよね。我が家も月15万貯金ができているのですが、それを崩したくはないので、、、。一生住む家ですし、もう一度検討してみます。ありがとうございます😊
- 6月3日

さち
世帯年収1500万(組んだ当時は1100万くらい、育休中は1200万くらい)で5000万のローン組みました!
子供の人数や、年齢、世帯年収の推移にもよると思います!
うちは夫婦の会話ともに20代(私は新卒2年目)で購入したのもあり、これから世帯年収が増えるのも見越して購入しました!とくにキツいと感じたことはないです。(^^)
-
ひなた
私は今後年収が上がる予定ですが、主人は減る可能性もあるので。今後のことをもう少し考えてみます。ありがとうございます😊
- 6月4日

うめ
世帯年収は1600万ほどです。
まだ購入予定ではないですが、検討は5000万未満ですね。頭金は残りの貯金額に余裕もって、1000万から1500万で考えてました。
年収で考えるより、手取りで考えた方がいいのかな?なんて思ってます。不動産屋に本気の年収言うと、高い物件しか進めてこないから、探してる最中は年収を700くらいって言って探してます^_^
-
ひなた
手取りでの検討、考えもしてませんでした😳! 検討し直してみます。ありがとうございます😊
- 6月4日

まる
年収1100万で、家は6000万で建てました。
援助が1500万あったので、自分たちの頭金は900万の予定でしたが500万にして、400万は新生活のために使いました
-
ひなた
ご自身でもそれだけの頭金をご用意できるなんてすごいです😭 主人とも頭金をもう少し貯めてから購入しようか。と話しています。家だけじゃなく家電や引越し資金もそれなりにないとダメですもんね。ありがとうございます😊
- 6月5日

まる
早く返済したくなる気持ちわかります!でも、毎月カツカツで生活は避けるべきです!
ボーナス払いも無い方が安心です!
返済途中でお金が貯まれば残額分一括返済も可能ですしね。
何よりも家賃払ってると思って無理なく返済しながら老後資金たーくさん貯めておくといいですよ✨
-
ひなた
老後にお金の心配だけはしたくないですしね。それに子供や孫たちのお祝い事やおもちゃなども買ってあげたいし。カツカツより今後の資金について考え判断しようと思います。ありがとうございます😊
- 6月5日

退会ユーザー
世帯収入が、夫一本か合算かにもよりますかね。あと年齢。
我が家は夫一本ですが、40歳の為ローンも年数組めませんから、マンション検討中で、4000万台に抑えたい所です。
ローンが大きな割合を占めるせいで、子供の習い事ができないとか節約頑張ります!の人生やだなと。
借りられる事と、生活できるかは別ですからね。まずはどんな生活、人生設計かを考えて、ですかねー。
若かったら勢いで出来るんですが😭
もう家という外側にお金かけられないなぁ。。健康、人間ドックにもお金かけたいし😭
-
ひなた
世帯年収は私が育休後の時短勤務状態での年収を計算して夫婦揃っての金額で考えました。我が家も35年ローンだと、完済時には既に主人は定年して数年経つ計算なので私だけで支払う数年を思うとゾッとしました(笑)
怪我や病気なく過ごせれば良いですがこればっかりは分かりませんもんね😯 もしも、、の事を考えながらもう一度検討してみます。ありがとうございます😊- 6月5日

ママリ
世帯で1000万以上。
家は4000万くらいで、ローンは3000万です!
5000万とか6000万とか、とんでもない😱って感じです…
-
ひなた
私も当初は最大4000万!と思っていたのですが、あまりにも希望通りの土地がなく。ようやく出会えた所が5500万円もしたので迷ってしまいました😢 ほんと、とんでもない金額ですよね。今後のことも考えて検討し直して見ます。ありがとうございます😊
- 6月5日

退会ユーザー
世帯ではありませんが1000万〜です。マイホームは4000万〜4500万くらいでいいかなって考えています(・・;)ちなみに新築中古でもいいなって。
中には7000万で購入した知人もいますが、うちは貯蓄もしたいし程よく余裕がある生活がしたいので4000万くらいで考えています(^^)
-
ひなた
そうですよね。家にお金かけて子供に我慢させることになると一生後悔しそうです。無理ない金額を考えて判断したいと思います。ありがとうございます😊
- 6月5日
ひなた
ローン支払いでカツカツになると今後が不安ですよね。私ももう一度考えてみます!ありがとうございます😊