
コメント

退会ユーザー
私は上の子と下の子のオムツとおしりナップとおもちゃを持たせてますよ!(⌒▽⌒)

Chiiママ
1歳10ヶ月9kgですが、
オヤツ数種類とエプロン持たせてます(^^)
時々、近くまでなら
320mlのマグも持ってもらいます(^_^;)笑
-
コメリ
ありがとうございます!ほぼ同じ月齢と体型ですね😊✨とても参考になります!m(__)m近くなら少し増やしても大丈夫そうですね!おやつとエプロンなら軽そうなので試してみます!✨
- 6月4日

sak
一歳半くらいから、オムツ二枚と少なくなったおしりふきやビニールを持たせてました。
2歳頃から、着替え一式も追加して背負っていますが平気そうですよ😊
-
コメリ
ありがとうございます!やはり徐々に増やしていくのいいですね✨着替えも試してみます😊
- 6月4日

ママ
おやつ、手を拭くウェットティッシュ、タオルを入れています(^^)
-
コメリ
ありがとうございます!参考にさせて頂きますね😊
- 6月4日

ママり
オムツ1枚、少ないおしりふき、タオルハンカチ、ビニール袋、時々おやつを背負ってます。
もう少し大きくなったらマグも持って欲しいと思ってます😁
-
コメリ
ありがとうございます!同じ月齢ですね✨飲み物系重いですもんね😣おむつとおしりふきとビニールあたりから試してみます✨
- 6月4日

らら
オムツにおしりふき、ストローマグまで入れたら重たいけど担いでます🤣
-
コメリ
ありがとうございます!みなさん結構背負わせている方がいて安心しました!参考にさせて頂きますね😊✨
- 6月4日

まーくん
8キロ羨ましいです、
ちょうど同じ1才11ヶ月なんですが体重が14キロで思いです😞
鞄にはオムツとお菓子と飲み物と
お尻ふきをいれています
-
コメリ
コメントありがとうございます!14キロは重そうで大変そうですね😭💦でもしっかり体型のお子さんなら、たくさん持ってもらっても大丈夫そうで、それは羨ましいです😊✨
- 6月5日
コメリ
ありがとうございます!
おむつは軽いから大丈夫そうですね😊✨
退会ユーザー
大丈夫ですよ💕💕