

Ayaka
私は、土日の2日間管理入院で次の日緊急帝王切開だったので、赤ちゃんの聴力検査と個室だったので、使っても+170000円ほど必要でした😥

ゆゆゆ
1人目は緊急帝王切開で8万ほど
2人目は予定帝王切開で1万弱ほど
戻りがありました!
1人目は領収書を無くし請求する
ことができなかったですが
2人目は無くさずきちんと請求
できました😂笑

nyan
緊急帝王切開でした。
限度額認定証を使い、出産一時金は13万ほど戻ってきます。
娘の入院費などは、貰った祝い金などで先に支払いました。

退会ユーザー
誘発剤2日間して緊急帝王切開で出産しました。個室に13日間入院して戻りが3万円程でした^ ^
自分の医療保険からも50万程出たのでかなりプラスになりました😲

みぃー
確か5万くらい戻ってきたと思います(*^^*)
予定帝王切開で、入院日数10日間で、娘は黄疸治療を3日くらいしました。
月またぎの入院だったので、月またがなければ、もう少し戻ってきたのかなー❓なんて思いましたが、戻ってきただけラッキーでした😁

みっきー
予定帝王切開10日の入院でした。
限度額認定証を使って一時金から18万戻ってきました(^^)

えまちんママ
帝王切開やったけどお金戻ってこなかった〜月またぎだったので18万手出ししました😭💦
まぁ医療保険で60万くらいでたのでプラスにはなりましたけど😭

ねいまる
バルーン、促進剤して緊急帝王切開で10日個室入院で戻りが18万でした!
月またいでなかったらもっと戻ってきてました(;_;)

みーぜっと
ほか退会された1名の方
たくさんの回答ありがとうございました!
戻りがある方もない方もやはりいらっしゃるんですね。
保険も降りたよ〜って方も数名いらっしゃって、私も生命保険や女性のための保険に入って於けばよかったと少し後悔もしてます💦
もし二人目を将来的に授かる時は、参考にさせていただきますm(*_ _)m
コメント