
コメント

退会ユーザー
八乙女にある花乙女ってところがおすすめです(´∀`)
鯛は別料金かかりますが💦
予約ですが個室で座敷のところなのでいいですよ!

あや
ついこの間、八乙女にある花乙女でお食い初めしました(^o^)
個室の座敷で予約し、赤ちゃん用の布団も用意してくれてました!
また、うちは完ミなのですが、ミルクを冷やす氷水も用意してくれてました🙆🏻♀️
歯固めの石は用意されてないので、お宮参りで神社からいただいたもの等を持っていくのを忘れずに😫!です!
長々とすみません(>_<)
-
o
詳しく教えてくださってありがとうございます!!
とても参考になります😭😭😭😭
座布団やミルク用の氷水も準備なんて
親切ですね😞✨- 6月4日

まな
かに政宗でやりました⋆*✩⑅◡̈⃝*お食い初めプランを予約したらすごく立派な鯛を準備してくれてその他の料理もよかったです!
-
o
おぉー!!
かに政宗もいいですね😊😊
差し支えなければお値段いくらくらいだったか教えていただけますか??
また、歯固めなどついていましたか?
質問多くてすみません。。
かに政宗で検索したらお食い初めのことがでてこなくて😭😭😭- 6月4日
-
まな
ネットには載ってないんですよ(´•ω•ˋ)私は母がたまたまランチでかに政宗に行った時にお食い初めプランがあるって聞いてきたので分かったんです( ˘ᵕ˘ )値段は3000円から4000円だった気がします。全て準備されていたと思います!曖昧ですみません( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- 6月4日
-
o
やはりそうですよね!!
先ほど色々お電話で確認してみたら
いい感じでした🤣🤣🤣
いい情報ありがとうございました😊😊- 6月4日

みーママ
南光台のうなぎやさん、「竹亭」でやりました( ¨̮ )✨
お食い初め膳もありますしタイも別料金ですがあります(*'ω'*)二階の個室も広くてよかったです❤️何よりうなぎが美味しいです💕
-
o
うなぎいいですねー!!
教えてくださりありがとうございます!!
ちょっと調べてみます🤣🤣🤣- 6月4日
o
ありがとうございます!!
私もちょうど調べていて
よさそうだなーと思っていたところだったのでびっくりです!!
やはり、ここなお店いいのですねー😍✨
やはりそうなのですね!!
それだとお食い初め善で
5000はかかるってことですよね??
ちなみに鯛は600gと1kgどちらにしましたか😭?
退会ユーザー
その時はひな祭りが近かったのでおひなさま飾ってあって雰囲気が素敵でしたよ♪
鯛は大きいの買っても食べきれないので600グラムのにしました(*´∇`*)
あと歯固めの石はないので自分で持っていきました!
大人の食事も確か2千円以上のものを注文しなかったいけなかったきが…うろ覚えですすいません💦
何だかんだ結構値段張りますがおススメです✨
o
600gで十分ですよね🤣🤣🤣
歯固めの石はないのですねー!!
教えて頂きありがとうございます!!
お値段張ってもせっかくなら
いいしっかりとしてあげたいですもんね🤣🤣🤣