※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

2人目出産後の準備や育児についてアドバイスを求めています。旦那のサポートや里帰りの必要性についても悩んでいます。

2人目出産の産後の乗り越え方をおしえてください(;T-T)
私の実家が遠方で、娘を溺愛してる旦那は里帰りせず出産して欲しいと望んでいます。私や娘としても、住み慣れた場所で産前産後の生活をおくりたいので里帰りはしたくありません。どちらの両親にも頼れません。

私の入院中〜2週間は夫が育休をとり、その後は在宅に切り替えるそうです。
今度は高齢出産になるので、体力的に無理と2人目妊娠は断っていたのですが、夫が一カ月は育休とるからどうしても!と言った経緯があります。
現実的に出産が迫ったら育休は取れるけど、出世にひびきそうだからやっぱり一カ月は無理と言われました…育休取れるだけいいじゃん、という意見もあると思うのですが、私としては、そんなぁ…という感じです。

在宅でも育児家事サポートできる!と言い張ってますが、突発的に出社などがあったりするから、その時はよろしくと言われています。
1人目出産の時は、とにかく昼夜関係なく授乳オムツ、サブであげてたミルク作りなどに追われとにかく眠くて倒れるように寝てましたが、それは新生児1人だったからできたわけで、産後一カ月たたず2歳児と新生児の世話を1人でできるでしょうか?
すごく不安で不安で仕方ないです。
1人目の時は、膀胱炎を何度も繰り返し、体調的にもつらく、睡眠不足もあり子が生後半年くらいまでは寝たくて、でも頼る人がいなくて夕方になると黄昏泣きをする我が子と一緒に泣いていました。
そんな精神状態だったので、2人目を躊躇っていた事情があります。

同じような状況で2人目の産後を乗り越えられた経験のある方に、産前どのような準備をしたか教えていただきたいです!
夫の育休2週間(入院中含め)が不安すぎて、里帰りも検討しています。出産後の生活が未知なので、どう選択していいか決め兼ねています。なんでもいいのでお知恵をかしてください(;T-T)

・2人目育児で準備したことで良かったもの
・産後上の子のお世話(主に日中の遊び等)
・旦那さんのサポートはあったか(期間等)
・里帰りの方がいいでしょうか…

などなど

コメント

わっちゃーねーむ!

2人目の時も実家に帰りました!やっぱり旦那が協力するといっても日中はいないのでそれがきつくて。娘はばばに任せたり下の子が寝てる時に娘と遊んだりとお互いでみてました!
少し外に出れる時間をみつけれそうなら三輪車とかいいかもですねー!旦那は週末は夜起きてミルクあげてくれてました!週末は基本旦那が下の子を1日みてくれます!私は娘とデートしたり息抜きしてます!
里帰りの方が体も心もおちつけるとおまいます!
こっちのイライラは子どもに伝わるから下手に夜泣きされる方がこちらとしてもきついですよねー💧

  • ままん

    ままん

    2人目の際は産後どれくらいご実家にいますか?よければ教えてください(๑・̑◡・̑๑)
    私実家は1日かけて新幹線、ローカル線、車と乗り物を駆使しないと辿りつけない場所なので里帰りすると夫が新生児&娘に会えない状況になるのがデメリットです…

    • 6月3日
  • わっちゃーねーむ!

    わっちゃーねーむ!

    私は1ヶ月いました!うちは幸い近かったので週末は旦那が実家に泊まりにきてました!
    たしかに遠方というのはきついですよね、旦那さんとは毎日テレビ電話とかできないですかねー?うちは毎日テレビ電話で顔をみせて写真を何枚も送ってました!
    旦那さんが寂しいのわかりますがずっと帰ってこないわけではないので割り切るのも手かな?とも思います!

    • 6月3日
  • ままん

    ままん

    ありがとうございます!
    度々質問になりすいません(・・;)
    一カ月以降里帰りから帰宅してからはお一人で家事育児できてる感じですか??

    • 6月3日
  • わっちゃーねーむ!

    わっちゃーねーむ!

    してます!旦那が基本遅いので朝からお風呂ねかしつけまで1人でしてます!実家から家に帰る前1週間は親に頼らず1日を過ごす練習をしてました!いつ家事をするかとか考えながらは ♡なので帰ってからもスムーズにはいってます😊

    • 6月3日
  • ままん

    ままん

    そうなんですね!尊敬します(๑・̑◡・̑๑)…と考えれば里帰りしなくても夫の育休&在宅勤務で乗り越えられるかもしれません。

    • 6月3日
ママリ

2歳半差で2人目出産しました!

旦那は休み取れずで子供連れて入院し、退院したその日から家事してましたよ~!

1.2時間おきの授乳で寝れないし傷口や体も痛いまま気合で頑張ってます!
(ただいま1ヶ月半)

新生児期は外に出れないのでネットスーパーとヨシケイで食材調達し、上の子はアンパンマンなと録画しておいてグズれば見せてました。

旦那が休みの日に公園など連れてってもらい外の空気を吸わせたり、休みじゃない日もベランダでシャボン玉などして気分転換させてました。

旦那は激務なので朝から夜中までいないので平日の助けは0です。休みの日も昼まで寝てるし家事は買い物以外全てしてました。義両親も遠方&介護で頼れず、実両親は離婚してて仕事忙しくて頼れずです。

意外とその状況によればできるもんですよ!やらなきゃ生活出来ないし!
1人目の時に産後うつになりましたが、2人目は意外と楽しんで育児出来てます!(体はだいぶしんどいですが笑)

  • ままん

    ままん

    お疲れ様です😭すごいです、ほんとに尊敬します。
    私はいまからおよび腰になっちゃってますがその状況になったらやるしかないですもんね…なせばなりますかね💦
    1人目の時、自然に涙がでてくる状態だったのですが(軽く産後うつだったのかもしれませんね…)、2人目だともう少し余裕が持てるでしょうか。

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ


    なせばなります!(笑)

    私も1人目の時毎日泣いてて旦那がオロオロしてました😅💦 2人目は気持ち的にすごく余裕持ててます!(泣き声にビビらなくなりました)

    寝不足で全身痛くて泣き止まなくて上の子もグズグズで、もう無理!限界!って思っても意外と大丈夫です(笑)少し泣かしてても死ぬわけじゃないなーとかトイレに逃げちゃえとかお菓子食べて落ち着こうとか思えます😉

    家事も手抜きしてもいいやーとか自分に甘くなると気持ちが本当に楽になります!

    • 6月3日
くろーばー

まだ生んでませんが、私は上の子が保育園に通っていること、実家が雪国で冬は自宅の方が温かい事などから、里帰りしない予定にしてます。
主人は育休なんて取るつもりは全く無さそうです(会社的には取得可能ですし、出世に響いたりもしないと言われていますが、取る人はものすごーく少ないです)。
保育園行ってなかったら、子連れで里帰りしたと思います。
今の状況でも、近距離別居の義母か実母を召喚しようと考え中です。
そもそも家事出来ない(身体的には出来ると思いますが、産後の肥立が悪くなり、更年期に後悔するらしいです)し、そうなると産前になるべく多くご飯を冷凍したり、レトルトを用意しておくべきなのかなと思います。

うちの市では、産前産後の8週間ずつだけ保育園に入れるそうなのです(もちろん審査はあります)が、お住まいの市町村にそういう制度はないでしょうか?
日中だけでも保育園にお願い出来たら少しはマシではないかなと思うのですが…
ただ、風邪はめちゃめちゃ貰ってくると思うので、そこをどうするかという問題はあります💦

今さらどうあがいても、2人目は生むしかないでしょうし、生まれたらお世話せざるを得ないですよね。
里帰り出来るなら、もうこの際自分の精神状態と子どものためにも里帰りしてしまった方が良いような気もします。

  • ままん

    ままん

    私の地域でも、産前産後5ヶ月(なんと!)の間、保育園に入れる資格が発生するのですが、そもそも枠がなく働いてる方優先になるので諦めたほうが良いと役所の方に言われました。みるるさんの地域ではどうですか?制度はあっても、実際利用できる枠がないとか結構あるようです😭
    もちろん民間の保育園もあたる予定ですが、直前にならないと入園できるかわからないとのことなので今から前もって準備できないので、保育園頼みとはいかない状況です。
    月極めより金額が膨らみますが、一時保育施設は利用する予定です。
    里帰りできはしますが、遠方なのと実母が家事全くダメなので、新生児を実母に預けて私が家事するとかヘンテコな状況になりそうで躊躇しています…

    • 6月3日
  • くろーばー

    くろーばー

    うちは既に就労で入ってるので詳しく聞いたわけではないですが、育休復帰の人用に一年を通して常にどこかの園は枠が空けてあるらしいので、場所さえ選ばなければ、おそらく産前産後だけなら入れるんだと思います。
    復帰の人と枠争いが被ってしまうとどうなるか分かりませんし、多少辺鄙な場所にある園になってしまう可能性もあるのですが💦
    待機児童はそれなりにいますが、希望園が集中してて、そこ以外は!という方も多そうなので、元々空いてる園自体はあるようです。

    里帰りしても家事しないといけないのなら悩みますね😥
    里帰りのうまみは家事をしなくていい事だと私は思ってるので…

    • 6月4日
  • ままん

    ままん

    そうですよね…どちらにせよ家事育児するなら里帰りしても意味ないですよね…😅
    区役所で相談しましたが、やはり普通の認可保育園は無理(保育の必要性は発生するものの)とのことで、緊急一時保育的なものを紹介されたので、私の地域では本当に無理そうです。2週間だけの利用に限られてしまうようなので、慣れるころには退園になりそうで迷いますね…背に腹は変えられないので検討しますが、💦

    • 6月4日
まつたく

上の子が保育園に行ってるので退院後から自宅に帰り、いつも通りの生活です💦退院した日から洗濯しました!
さらに新生児つれて保育園の送り迎え。
でも上の子は保育園に行ってる間は楽できるし、子供も遊べるし良かったです!送迎付きの幼稚園とか行かれたら負担減ると思いますよ(^-^)
旦那のサポートは、、、でした。上の子のお風呂と寝かしつけ?くらい?

  • ままん

    ままん

    保育園入れたら問題解決ですが、入れる枠が今のところありません。幼稚園もプレすら入れる年齢じゃないので、日中の預け先は確保できません…😭
    産後間もなく、日中2歳児&新生児&家事…みたいなことになるのが不安です。

    • 6月3日
しゅうか

里帰りなしで2人目出産しましたが、産後二週間だけ実母にきて貰ってました。

ですが、私の貧血が長引き、とても上の子の世話ができないので
タスカジさんを週一回(一週間分の作り置き)、キッズラインでシッターさんを一番バタバタする平日夕方毎日でお願いしてました。

確かに費用はかかりますが
利用しないと私は乗り切れませんでした。。。貧血が落ち着いてきた産後2ヶ月くらいからシッターさんの利用は辞めて、タスカジさんも頻度をかなり低くしました。

不安ですよね。。。
出産後の体調次第だと思いますが今からわかんないですもんね。

何とかいい方法が見つかりますように☆

しゅうか

言葉足らずですね。
家事代行やシッターさんを頼んだのは母が帰ってからになります。