
離乳食の量やレシピについて教えてください。
離乳食が難しすぎて悩んでいます…
つい最近7ヶ月になりました。
5ヶ月から離乳食を始め、昨日久しぶりに手作り離乳食を完食してくれました。
最近ベビーフードを食べる機会が増え疑問に思ったので教えてほしいです。
私が作る離乳食はまだほとんどが素材の味のみです。
しらす、ささみ、トマト等食べにくそうなものはお粥に混ぜてあげています。
最近食べなかったのが続いたので昨日、今日と完食してくれた量は
7倍粥小さじ6、野菜小さじ4、タンパク質小さじ2です。
ベビーフードのときはお粥、野菜、タンパク質込でトータル160g完食することが多いです。
今の時期はどのくらいの量を食べさせるのでしょうか?
また、離乳食は素材の味だけじゃなく、ミルク粥にしたりじゃがいもとミルクを混ぜたりとかすると食べが良くなるのでしょうか?
その場合、おすすめのレシピあれば教えてください
- あやみん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ココチャン
ベビー用のホワイトソースやコンソメも売ってますよ☺
うちは野菜のゆで汁を凍らせて使っています❗
野菜のおだしが出ていていい匂いです✨

まめ太郎
うちの息子はお粥とかぼちゃは単体では食べが悪いので、好きなベビーフードのコーンペーストと混ぜたら完食しました!
うちは結構ベビーフードを活用してます。
-
あやみん
やっぱり好きなものに混ぜると食べが良くなるんですね!
私も最近ベビーフードに頼ってます(*_*)- 6月4日

ひよこ
ほとんど同じくらいの量をあげていつも完食してます😊量は個人差があるらしいので、そこにたまに増やしたりしていますよ!
ミルク、野菜スープ、和風だしを混ぜたりしています(^ ^)
じゃがいもとミルクでビシソワーズ風スープも出来ますね💕
-
あやみん
いつも完食!羨ましいです😭
じゃがいもとミルク!
今度してみようと思います!!- 6月4日
あやみん
乳アレルギーがあるのでホワイトソース無理かもですがコンソメ!!!
いいですね😊
ゆで汁もつかってみます!