※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

動物と触れ合う場所に行くけど、菌が気になる。みなさんは触らせたり、連れて行ったりしてますか?

明日、動物と触れ合えるところに行きます♪
そこで質問ですが、みなさんは
普通にお子さんと動物を触れ合わせますか?

触れ合えるところに行くのに
触らせないっていうのも
変な質問だとは思います(笑)

触れる動物は羊、豚、馬、牛、犬、猫
モルモット、うさぎなど他多数。

その場所にも洗面台や石鹸はあると
思いますが、石鹸と消毒液を持参します。
除菌シートも持っていきます。
触ったらその都度洗えば大丈夫かと
思いますが、やはり菌がちょっと気になります😅
気にしすぎて何回も手を洗うのも
肌にあまりよくないだろうし
面倒だとも思います。

みなさんは触れ合えるところに
連れて行ったりしてますか?
触らせてますか?
行っても見せるだけですか?

コメント

kanade

触れ合わせます♪

あんまり菌を排除するとアレルギーになりやすくなると聞いたことがありますので、
神経質になりすぎない方がいいかなーと思ってます😆

はじめてのママリン

全然触らせます。子供がニコニコしていろんなことを覚える方が大事かなと思います。
昨日動物園にいってヤギやら羊やら触りましたが、そこにある石鹸で手洗いして終わりました😃
どうせもう小さな頃からいろんなもの触ってその手を口の中に入れたりしてるので、あんまり気にしてないです。

‪‪❤︎‬

1歳から動物園などに触れ合える所に行って触らせてますよ(*^^*)
手を洗えば問題ないと思います😊✨

mama


まとめですみません💦
そうですよね😄
みなさんの言う通り触れ合わせたいと思います✨
ありがとうございました♥️