※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ninhninh
子育て・グッズ

うちの子は8カ月になったんだけど。離乳食を全然食べないです。どうやってやるんですか?アドバイスください。😩😩😩😩😩

うちの子は8カ月になったんだけど。離乳食を全然食べないです。どうやってやるんですか?アドバイスください。😩😩😩😩😩

コメント

deleted user

私の娘も10ヶ月までまったく食べなかったですよ🙂
離乳食食べない食べさせなきゃってなるとかなりストレス溜まるんで私はもう離乳食放っといてました(笑)
まだミルクの時期だったので(笑)
時々これどうかなーって挑戦する程度である時いきなりお粥を食べだしてそれから普通に食べてくれるようになったので食べなくても問題ないですよ!かならず食べてくれる時期が来るので(^-^)

  • ninhninh

    ninhninh

    でもうちの子はミルクじゃなくて母乳ですよ。ミルクをあげれも飲まない。体重も2カ月全然増えてないです。小さいです。😭😭😭😭

    • 6月3日
lemon

うちもほとんど食べませんよ!
母乳ですが、体重はちゃんと増えてるから、べつにまだきちんと食べさせなくてもいいやって諦めてます😭
1週間くらいおやすみして、また再開してみてもいいかもですよ〜!

  • ninhninh

    ninhninh

    6カ月から離乳食をあげてちょっと食べたんだけど急に怖くなって一カ月諦めてまたあげるのに全然食べないです。

    • 6月3日
deleted user

うちの子も2口くらい食べて動きたいのかいやぁーーってなってめっちゃイライラしてましたがもう少し食べてそれで終わりがいいならそれでいいやぁって思いました😂
うちの子はぐずぐずしだしたらヨーグルトあげたら大人しくなるのでヨーグルト→ご飯の順番に食べさせたりしてます😂
今はまだミルクや母乳でぜんっぜんいいと思います💕
体重測ってるとの事ですがどこかに測りに行ってるのですか?
私も家で自分が乗ってその後抱っこして乗ってって測ったことありますが正直全く正確ではない気がするのでやめました笑
月一で保健センターの乳児相談できになったら測ってもらうようにしました!
ハイハイとかしだしたらだんだん体重も緩やかになりますし体重増えてない子は身長が伸びてるともいいますよ💕

まーぼー

娘もあと1週間ほどで10ヶ月になりますが、離乳食あまり食べないですよ👋🏻
身近な子は、パクパク食べてミルクの量も減ってきてる子が多くて良いなーって思ってます✨
まぁ、個人差あるんで気にはしてないですね。粒の大きさを変えてみたり、BFあげてみて好みの味の参考にしてみたりある程度試行錯誤はしますがね🤔💡
娘は7ヶ月くらいから体重ほとんど変わってないです。標準値におさまってればいいと思います!

deleted user

完母でも完母の方が栄養あるので飲みたいだけ飲ませて気にしなくて良いかと😅
時々どれやってみるかみたいな程度で良いと思いますよ💦