

ちー
最初は産院で使われているものをそのまま使うのがいいかなぁと思います😊

退会ユーザー
オムツもミルクもその子によるとおもいます!

🍓いちごみるく🍼
私は産院で使ってたものを
そのまま使ってました!👌🏻
今はサンプル品などを試して
子供に合うもの(安い物)を
使ってます👍🏻

ちあき
両方とも、その子にあったものを段々見つけていけばいいと思います^^
ちなみにおむつですが、
うちは産院で使われていたパンパースはあわず…(おしりが大きい子はあわないという噂も笑)、その後メリーズがいいと発見しました!
梅雨生まれでおむつかぶれがひどかったのですが、通気性がよかったため少しずつよくなりました^^

うさぎ🐰
産院で使ってるものがおススメです⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ミルクはほほえみ
オムツはパンパースの肌1つかってます。それか、ナチュラルムーニーです。

みやぎ
ミルクはアレルギーもあるらしいので、産院でアレルギーが出なければ、最初はそのまま使う方が良いと思います!
おむつは、最初は産院で使ってたものを使ってましたが…安いものを使って、だんだん体型に合うものを見つけていきました!

こころ
双子だったので安いときに色んなメーカーのオムツを買いだめしたんですが、肌触りがいいのは普通のムーニーと高い方のパンパースでした。(ナチュラルムーニーは高いので買ってません💦)あまり良くないのは普通のパンパースかな。うんちが漏れやすかったです💩
その子の肌質もあるので産院で使ったのが合えばそれがよいかなと思います。
ミルクはE赤ちゃん飲ませてました。1人目の産院でオススメされて。愛子様が飲んでいたとか。
でも高いのではぐくみに変える予定です💦
双子の産院の助産師さんが言うには市販のミルクに大差はないとのことでした😅
コメント