
コメント

なっちゃんママ
少しだけチンするとかどうでしょう?

おいなり
製氷器とかで固まらしたやつなら、裏を少し水で浸して取るか、うちはつまようじで取ってます!
-
ぴよぴよ♬
爪楊枝はどんなふうに
とるのでしょうか??- 11月10日
-
おいなり
隅っこの所にブスッと刺してポイって感じです(´;ω;`)
わ、分かりづらいですよね(ToT)
んー、何と言えば...(笑)- 11月10日
-
ぴよぴよ♬
フォークでしてみたら
できました!!
ありがとうこざいました♡- 11月10日

rin&koto&chihaママ
つまようじやフォークで取るしかないですね;;
製氷皿にお弁当に使う紙カップ入れてから固めた方が取りやすいですよ。
-
ぴよぴよ♬
それいいですね!
次からそうしてみます!- 11月10日
-
rin&koto&chihaママ
初期だとまだ食べる量少ないのでその方法が楽でした♥紙カップのままチンできるし**お試し下さい(●´ω`●)
- 11月10日
-
ぴよぴよ♬
ありがとうこざいます!
ためしてみます♡- 11月10日

みずきん
製氷器の両端をもって、ねじったら取れますよ(*´°`*)
-
ぴよぴよ♬
全然ビクともせず
とれなかったんです(>_<)- 11月10日
ぴよぴよ♬
製氷器ごとでしょうか???
なっちゃんママ
製氷器でしたらチンは出来ないですよね(^^;;すみません💦
お湯をバットとかに入れて製氷器を付けて少し置くと溶けてと取れるかもです!
ぴよぴよ♬
わかりました!
やってみます!
ありがとうこざいました!