※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぱん
子育て・グッズ

一歳になって突然離乳食を全然たべなくなってしまいました。ごはん、お…

一歳になって突然離乳食を全然たべなくなってしまいました。ごはん、お肉系。野菜は大好きでモリモリたべ、そのほかを手ではじに寄せたりします( ;´Д`)

ごはんとお肉苦手になっちゃったんでしょうか😂😂
量も全然食べないので心配です。。。

コメント

ママリ

2歳までに、ほぼ全員の子が離乳食や幼児食を断固拒否する時期があります、と、保育園の園長先生に言われた事があります。
そういう時期は身長体重が増えなかったりで親はめちゃくちゃ不安になるものだけど、大丈夫だよと言われました。
ワガママにも直結しないそうです。

要は、そういう時期なのね、と思いつつ、1ヶ月間くらい様子見てみるのがいいのかなと思いました。