
コメント

ha
シングルでーす⸜(* ॑ ॑* )⸝

な
シングルですー(●´ω`●)
-
あんころもち
コメントありがとうございます😊2人のママさんなんですね💓
- 6月3日
-
な
そうなんです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎笑
これからが大変ですが赤ちゃんに
会えるの楽しみですね😍- 6月3日
-
あんころもち
そうなんです!不安でいっぱいですが、楽しみもあり、頑張れます😊💓
- 6月3日

栞里
未婚、シングルです👍🏻
-
あんころもち
良かったら仲良くしてください😊💓
- 6月3日

あっぴ
シングルです( ^ω^ )
-
あんころもち
コメントありがとうございます😊💓
- 6月3日
-
あんころもち
よかったら仲良くしてくださいね!
- 6月3日
-
あっぴ
こちらこそお願いします♡
悪阻はありましたか(><)?
保育士さんやりながらなら大変ですよね💧- 6月3日
-
あんころもち
悪阻ありました!7週〜11週まで。
正職なので 本当に大変ですが、充実した毎日です💪笑
あっぴさんはどんな暮らししていますか?- 6月3日
-
あっぴ
私もありました💧
未だに口の中が気持ち悪いですけど(><)
私も仕事しながらイヤイヤ期の上の子と奮闘しながら頑張ってます( ^ω^ )- 6月3日
-
あんころもち
辛いですね😥悪阻がずっと続く人もいてるみたいですね😵早く終わりますように‼︎
2歳児さんのイヤイヤすごいですよね!笑 お母さんの大変さお察しします!!
私もいま、2歳児クラス担当です😊- 6月3日
-
あっぴ
上の子の時はもう終わってたんですが、性別が同じでも悪阻は違うことにびっくりしてます💧
イヤイヤ凄すぎます(><)
朝は戦争です💔笑
2歳児クラスの担当なんですね♡
保育士さんは尊敬します♡- 6月3日
-
あんころもち
本当ですね!悪阻で性別わかるとか言いますけど、関係あるのかわかんないですね!笑😊⭐️
あっぴさんはいつからシンママさんですか?- 6月3日
-
あっぴ
私は1月からです( ^ω^ )
まだまだ新米シンママですヽ(´▽`)/
いずみんさんはいつからですか(´∀`)?- 6月3日
-
あんころもち
5月末に離婚話になり、まだ離婚届出せてないですが決まってます!最近すぎて。笑 私の方がヒヨッコです!まだ産まれてもないので!🙇♀️😱
- 6月3日
-
あっぴ
そうなんですね(><)
じゃあ今が一番色々と大変な時期ですね💧
手続きとか面倒ですけど、終わったらやっと解放された〜🙌ってなりますよ☺️笑- 6月3日
-
あんころもち
お金いただいたらもうすぐに出しに行きます‼︎自分で出しに行くの嫌なんですけどね。
- 6月3日
-
あっぴ
養育費ですか?慰謝料ですか?
私は公正証書出来上がった日に出しに行きました( ^ω^ )- 6月3日
-
あんころもち
慰謝料みたいなものでしょうか?離婚が原因の引っ越しなので、それのお金と、だいたいどれくらいもらうものなのでしょうか?
- 6月3日
-
あっぴ
私は引っ越し費用は全て元旦那が出すことになっています!
ボーナス2回で分割でです。
自分の思い通りにならないと急に払わないなどという人だったんで公正証書に書き残しましたよ( ^ω^ )
慰謝料、養育費は大抵収入に応じてだと思います💡
ちなみに私は引っ越し費用と養育費だけいただいてますよ💡- 6月3日
-
あんころもち
なるほど!
私の場合は12月に出産なので産まれてから養育費をもらえるようにしとかないといけないですね!
今のところ、引っ越し費用と慰謝料いただいています- 6月3日

くろねこ
妊娠中、未婚シングルマザーです😊
私も妊娠発覚まで幼稚園教諭をしていました✨
保育士と聞いてつい親近感が湧いてしまいコメントさせて頂きました☺️
-
あんころもち
嬉しいです😆コメントありがとうございます😊もう辞められたのですね?
- 6月3日
-
くろねこ
妊娠初期に切迫流産の恐れが出てしまい、辞めざるを得なくなってしまい退職しました😭
子どもを産んで子育てが落ち着いたら、また保育の現場に戻りたいと思っています😊- 6月3日
-
あんころもち
そうなんですね!それまでご実家でしょうか?私も1回目の妊娠で切迫流産になり、結果的に流産になってしまいました。次は幸せな妊娠と思っていたら、離婚。いろいろありますが、自分自身が幸せになるために毎日を頑張りたいですね😊💓
くろねこさん、お身体気をつけてお過ごし下さいね!- 6月3日
-
くろねこ
私は長年付き合ってた方から婚約破棄をされてしまい、今前に進んでいるところです。今は実家に戻り、家族に支援してもらっています。
いずみんさんも大変だったのですね😢お腹の赤ちゃんを守れるのは自分しかいませんものね。本当にそうですね!いろいろとありますが、幸せになれるように頑張りたいものです😊
いずみんさんは産休に入るまでお仕事を続けられるのですか?- 6月3日
-
あんころもち
そんなことがあったんですね🤭
まったくこんな事ができる人間が沢山いることに驚きます。。
私も夫婦喧嘩を理由に、1人になりたいと告げられ 離婚を引き受けざるを得なくなりました。納得できないことを受け入れていくには沢山時間がかかりますよね。クロネコさんも私もその真っ只中ですね!同じです😊
はい、産休まで働くつもりです。とにかくお金を貯めないとって感じです- 6月3日
-
くろねこ
本当に真っ最中です😣!! 相手に一方的に決断をされて、悔しい思いもありますがお腹はどんどん大きくなりますし、進むしかないですよね😣
授かった命、大切な命、どんなことがあっても守りたいですよね😊
そうなのですね!! やはり子どものためにも働かないとですよね😭
いずみんさんは、実家に戻らず子育てしていく予定なのですか??
私は幼稚園で務めていたので1人担任ということもあり産後は難しいな…と思っています、、産後は保育園で働きたいとも思っているのですが、、子育てしながらも保育園で正職として働くことは果たして可能なのか…と悩みます🤣- 6月3日
-
あんころもち
本当に同じ思いです。。エコーで元気に動いてる姿をみたら、会いたい。って気持ちになりますよね。大切な命守りましょう!!!😊💓
私は今、実家に帰ってそこから職場に通っていますが、7月からはまた職場に近いところで一人暮らししながら頑張ります。安くで、赤ちゃんも入居可能な物件が見つかったので。あと、親には頼り過ぎたくないって気持ちもあり。。産休や、育休では、実家に帰って少し助けてもらうつもりですが😵
そうですよね!1人担任は大変だと思います。休みたい時休めないストレスは良くないですね。保育園も、現場によっては、働きにくいかもしれませんね😢私のところは、正職でもなんとかなりそうですが。。やってみないと分からないですが💦😵
じゃあクロネコさんは養育費とかも貰わない方向なんでしょうか?- 6月3日
-
くろねこ
一人暮らしをするのですね!尊敬します…✨親に頼り過ぎたくないという気持ちすごく分かります。私もこんなことになってしまって、申し訳なくなります😔
正職でないと生活のやりくりができないかな…と思うのですが(ただでさえ低いお給料なので…) 育児との両立を考えると落ち着くまではパートかな…と思ってしまいます😂
でも、いずみんさんのように正職で子育てをできたら、大変なこともありますが1番良いですよね✨
慰謝料、養育費もしっかりもらう予定です。ただ、まだ婚約破棄をされてからそんなに経っていなかったので相手の様子を見ていましたが…気持ちが変わりそうにもないので間に弁護士さんを入れて自分、彼、子どもの人生のためにもしっかり慰謝料と養育費は貰わないとと思っています…- 6月4日
-
あんころもち
そうですよね!
貰えるものはもらって前向きに考えていきましょう😊💓一緒にがんばりましょう💪💪💪💪- 6月4日

退会ユーザー
はーい!シングルです(=゚ω゚)ノ
-
あんころもち
コメントありがとうございます😊😊
- 6月4日
あんころもち
コメントありがとうございます😊良かったらいろんなお話したいです😊
ha
全然なんでも聞いてください♥
あんころもち
一人暮らしで生活されていますか??⭐️
ha
子供が1歳になるまでは実家で住みます!
あんころもち
そうなんですね!今はお仕事とかされてますか?私は保育士してて、💦最近離婚して、引っ越し準備でバタバタです😵
ha
仕事は一応パートしてます!!
子供保育園に入れれたら正社員として入れてもらおうと思っています!
あんころもち
そうだったんですね!😊若くして大変ですよね😥どういった経緯でシングルママになりましたか??🤫
ha
この前まで結婚前提でパートナーと付き合ってましたが私の財布から子供のための貯金のカードを抜いてパチンコ行ったりキャバクラも行ってて「あ、こいつ無理だわ」ってなって別れました!
心から結婚してなくてよかった〜って感じですwww
あんころもち
そうだったんですね😵結婚する前に気づいてよかったと思いますね!お金使われてしまったことはムカつきますが😫私はできちゃった結婚してから一度流産してて、二度目の妊娠で🤰順調なときにいきなり 離婚を切り出されました!手続きが大変だし、こんな無責任なヤツと結婚するんじゃなかった!!と思いました😫
ha
いきなり離婚はムカつきますね😩
男の人は責任がなくて困りますね💦