※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるとそら
妊娠・出産

食べつわりがピークを超え、体重増加に悩んでいます。友達との違いは体質の可能性があるでしょうか。

この2.3日でひどい食べつわりがピークを超えたような気がしています。
カロリーなど気にして、少しずつ食べたり努力はしてきましたが、すでに+2キロ…夜はいまだに食べないとすごい気持ち悪いですが、我慢するのは今の時期は大切だと言い聞かせ、昨夜は夕ごはんから朝までなんとか食べずに我慢できました。
むくみ防止の靴下も履き、お風呂にもつかったのに…朝体重を測ったらむしろ更に増えていました(ToT)なぜ…
友達の妊婦さんはたくさん食べてるのに全然増えないらしく30週でまだ+3キロ。これはもう体質なのですかね(__)

コメント

えみ

食べ悪阻中は何も気にせず食べてた私からすると我慢してるなんて凄いです😱!

体質だと思います😱
妊娠に関係なく、食べても太らない人っていますよね💦

  • はるとそら

    はるとそら

    コメントありがとうございます。
    私の場合何も気にせず食べていたら普通に7.8キロは余裕で増えますね😂
    絶対体質ありますよね…胎児も大きめだし吸収力が強いんだと思います😭

    • 6月3日
ゆきだるまん

食べ悪阻つらいですよね。
私もつわりの時期に2kg、その次の1ヶ月で2kgと増えてめっちゃ落ち込んでました。
でもそのあとの1ヶ月間ではがんばって1kgにおさまってます。

体質もありますが、体調や心の余裕がある時期になってから、運動やカロリー制限すれば良いのかも知れないです。
はるとそらさん、もうすぐ安定期ですから、つわり収まってから考えてはどうでしょう?
私の周りもプラス3kgとかの方いますが、つわりで一旦減った方が多いですよ。それって減ったとこからなら全然3kgじゃないですし、むしろ私のほうがゆるやかに増えてる!って前向きに捉えてます😀
お互いここから増え幅抑えられるようがんばりましょう~

  • はるとそら

    はるとそら

    コメントありがとうございます。
    一人目の時は最後まで食べつわりが終わらなかったので今回は祈るばかりです😭心に余裕をもてるマタニティライフおくるのが目標です😂
    前向きにとらえるの大事ですね!

    • 6月3日
ぽっちゃまん★

食べ悪阻ツラいですよね。
リンゴジュースや野菜ジュース、野菜たっぷり味噌汁などで空腹満たしてました😂
あとは小さいチョコレート一粒だけ食べるとスッキリしたりもしてましたー‼️

悪阻の有り無しや、体重増加は体質だと思うのであまりきにせず😣私の周り最大22キロ増もいましたが、無事に自然分娩安産で、産後に体型も戻ってますよ😊

  • はるとそら

    はるとそら

    私の場合何か食べてすっきりするということがなく、食べている間しか気持ち悪さから逃れられないので😭野菜などでつなぐしかないですよね。
    22キロ増えてももどるものなのですね!少し気持ちが楽になりました😿

    • 6月3日