![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐とベビーカーで冷え冷えシートを使う際、背中やお腹に入れるべきか、保冷剤が直接触れて大丈夫か心配。ガーゼブランケットは必要?使い方教えてください。
立て続けにすみません、教えてください💦
今日、外でのスポーツ観戦に行くので、
ベビーカー、抱っこ紐に使う冷え冷えシート(冷凍室で冷やした保冷剤を入れるもの)を使おうと思うのですが、抱っこ紐の場合は、赤ちゃんと私の間(お腹)に入れることもできますと記載があるのですが、背中の方がいいですかね💦??
抱っこ紐の背中はメッシュになっているのでどちらかといえば蒸れるのはお腹なのですがお腹冷やすの良くないのかなと思いまして、、😓💦
また、ベビーカーにつけるものは後頭部と背中に保冷剤があたると思うのですが冷たすぎないか不安で😢💦
間にガーゼブランケットとか挟まなくて大丈夫なのでしょうか💡?
初めて使うので、神経質な質問で申し訳ないのですが、使っている方教えてください💦
- ママリ
コメント
![ふうに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうに
お腹に入れる時はタオルで包んだりして使ってましたよー🤗
ベビーカーの背中の時も、最初の保冷剤カチカチの時は冷たくなりすぎる場合があったのでタオル使ったりして、逆に溶けて来たらタオル抜いて様子みながら使ってました✨
ママリ
保冷剤を入れるこようなシートの上からさらにタオルで包みましたか💡?
ふうに
そうです☆といっても薄手のものですよー
ママリ
ありがとうございました😊
薄いタオル巻いて行ってきました!