![akane](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間前に確認したら成長が止まっていた流産についての不安。出血のリスクや出産時の出血量について教えてほしいです。
いつもお世話になっています。
稽留流産について質問です。
心苦しいと思いますが 教えてください。
2週間前に心拍確認でき 無事大きくなっていましたが
昨日 心臓が動いていないのと
8wの大きさで成長が止まっていると先生に言われました。
そのとき 手術にするか 自然に流れてくるのを待つかの
選択肢がありました。
とりあえず 自然に流れてくるのを待つと答えましたが
やっぱり 出血するときは痛いものですよね?
大出血にもなる可能性もあると ネットで見ました。
上の子を出産したとき 出血量が多いと言われたので
今 お腹にいる子も 出血し出てくるときは
大出血になるものなんでしょうか?
いつ出てくるのかも不安で…
申し訳ございませんが 教えて下さると助かります。
- akane(7歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
あたしも稽留流産を経験しましたが、仕事もしてたし自然に出てくるのが怖くて手術にしました😫
手術のほうが感染など、リスクが少ないし子宮内が綺麗になると言われていたので💦
でもあたしの友達は自然に出てくるのを待って、なんの痛みもなくトイレ行ったら生理みたいな塊が出てきたって言ってましたよ!
![ars♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ars♡
おととい完全流産してしまいました。
大出血したあとに病院で赤ちゃんでてしまいました。7w4dでした。。。。お腹も激痛でした。。。
-
akane
コメントありがとうございます🙇♀️
ひぇ…激痛…
まだ上の子のお世話もあるので
激痛は 不安ですね😢
お身体 大事にしてくださいね😢
お辛いのに コメント本当にありがとうございます🙇♀️- 6月3日
-
ars♡
何日間か動けなくてきつかったです。。
人それぞれだとは思いますが( ゚д゚)
上の子いると大変ですよね。。。
出た後も子宮が戻ろうとするのでその痛みで夜ねれないこともありました泣
お体お大事にしてください♡
こちらこそありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 6月3日
-
akane
普段から生理痛がないので
更に不安になっちゃって…
バファリンは買ったので もしものときは服用します💪
お優しいお言葉ありがとうございます😭♡- 6月3日
![さちかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちかい
私も大出血が恐かったですが、結果的にはトイレに行って、生理くらいの出血で痛みもほとんどなく、出ていってしまいました。
親孝行な子だったなぁと思います。
-
akane
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😭💦
やっぱり 人によるんですね…
でも 身体に負担もあまりなく
出てきてくれたのは 本当に親孝行な子ですね!
私も どうなろうと頑張ってみます!
ありがとうございます( ; _ ; )- 6月3日
![きゃんべる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃんべる
過去二度稽留流産しました。
1度目は掻爬手術をして、2度目は自然に出てくるのを待ちました。
自然に出てくるのを待つのは、いつその時が来るのかわからないので、仕事とかしてたら大変かもなぁと思います。
2度目の時は、流産と診断されて約1ヶ月後の夜中に強い生理痛みたいな痛みが定期的に起こり(プチ陣痛だったのかな…)、おさまったかな?って頃にトイレに行ったら塊がドロっと出ました。
朝方にももう一度塊がでて、それで終わりでした。
もしまた流産となったら、私は痛かったし大変だったけど掻爬手術を選択すると思います…ダメだって分かってて、いつ出てくるかわからないままずっと待つのも地味に辛かったです。
(掻爬手術は日帰りオペでしたが、入っていた保険は対象だったので保険金が出ました)
-
akane
コメントありがとうございます🙇♀️
ですよね…
仕事はしてないんですが
まだ上の子に手が離せないので
激痛や大出血は不安で😢
掻爬手術も検討してみます!
詳しく説明して下さり ありがとうございました( ; _ ; )- 6月3日
![かない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かない
去年、稽留流産しました。
1週間待って出てこなかったら
手術となり、手術しました。
全然痛くなかったです。
一昨年も一度流産したのですが
その時には
ほとんど流れて
めちゃくちゃ痛い思いしました。
夜だったので我慢して
次の日に病気に行ったのですが
先生には「よく我慢できたね」
と言われました。
なので私は
手術してよかったと思いました。
-
akane
コメントありがとうございます🙇♀️
手術はしたことない人間で
全身麻酔もしたことないので
とても不安で…
でも やっぱり手術の方が 先生に任せられるし安心なのかな…?
お辛いことを思い出させてしまい
申し訳ないです😭💦- 6月3日
![ka.*・゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka.*・゚
私も数年前と去年2度稽留流産を経験しました。
1度目の時は手術の日を決めていたんですが、その日までにまんがいち自然で出てきてしまうかもしれないと先生に言われてました。
結果、手術の日までに自然ででてきちゃいました。
すごい激痛でトイレに行くと生理の時のような塊がその日と次の日の2回出てきました。
2度目の時は手術でした。
自然の場合はいつそうなるのか分からないですし、外出時やお仕事中とかだと大変だと思います。
上の子さんのお世話もありあまりゆっくりできないかと思いますが、休める時にゆっくり体を休めて下さいね。
-
akane
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり 痛みは伴うものなんですね…
お腹の子も生きたいのに生きれなかった辛さもあると思うので せめて痛みには耐えないと。と思ってましたが
やっぱり不安ですね(笑)
来週の金曜までに出てこなかったら
手術することになってて
火曜日にもう一回病院に行くので
そのときにでも早めに手術の話をしたいと思います。
お辛いのに コメントありがとうございます😭
お優しいお言葉もありがとうございます♡- 6月3日
akane
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほどです…
手術は怖いのもあるんですが
やっぱり 出してもらった方が安心ですよね😢
痛み ある人もない人も居るみたいで
その人によるんですかね…
もう少し待ってみて 出てこなかったら手術にしてみようかな?
ありがとうございます( ; _ ; )
いちご
手術怖いですよね💦
実際怖かったです💦
手術推奨なわけではありませんが、
あたしの病院は取り出した胎児を組織検査や血液検査してくれたりしたので、そーゆー面でも手術を選びました💦
自然やとトイレに流れるだけなので…
酷な言い方してごめんなさい💦
akaneさんにまた元気な赤ちゃんが授かりますよーに…✨
akane
それはいいですね( ˙O˙ )
胎児が亡くなってしまった原因等も調べてくれるということですよね?
確かに 出てきてしまった胎児を
ずっと持っておくのも なんか違う気もしますしね…
病院で ちゃんとサヨナラできた方が
精神的にもマシな気もします…
お優しいお言葉ありがとうございます😭💓