※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなち⛄
子育て・グッズ

ベビー公文ていいですか?今、CMで無料体験やってます。

ベビー公文ていいですか?
今、CMで無料体験やってます。

コメント

まー様

長女がベビーから公文に通い、
算数を続け小学3年生です

私がそろばんを小学四年まで
3年やっていて、
段もちでしたが、
公文をやっていた子に、
数秒ドリルを負けていたので、
我が子には公文をやっていました

しかし、
公文は同じ事の繰り返しで、
毎日の宿題に
かなり苦労しました。

式が書いてあり、応用力が身につかず、今頃苦労しています
3年生で5年生の問題でもスラスラなのに、文章問題は全然わかりません。

やられるのであれば、
ベビー公文後は
国語へと進んだ方が
良いかと思います

できるならば、
応用が利くような
レッスンなどの方が良いと思います

幼児期は、与えられた課題やおもちゃをするより、
発想を生みだす事、工夫する事を身につけた方が、伸びしろがあると私は考えます

  • まなち⛄

    まなち⛄

    たくさん教えていただきありがとうございます。

    公文て計算が早い印象あります✨

    そこまで先のこと考えてませんでした(^o^;)ベビー公文て子供は喜びますか?興味示しますか?
    発想を生み出す事って 例えばどんなことですか?
    質問ばかりスミマセン😓

    • 11月10日
まー様

ベビー公文は、
母親にとっても
子供にどう教材を
教えていくかなど
勉強になりますし、
先生が良き相談相手になります
どんな本がオススメかとか
子供との接し方などなど

そして通うという行動パターンが
子供に身につきますしね
そのまま公文へと進むのが
流れかと思います

公文は月額も安いですし、
机に向かう習慣がつきますし
それはそれで良いのですがね

ストップといって行動をとめる
散歩途中でストップといったら
止まるゲームで
行動を制御する脳を鍛える事で、
感情を制御する脳へと導く

ボール遊びを繰り返す事で、
次にボールがどこに行くか
予想し、体を動かしキャッチする
これで前頭葉の発達を促す

ダンボールで家や動物などの形を作る
平面から立体への想像力などなど

沢山、母としてやれる事は
ありますよ

  • まなち⛄

    まなち⛄

    成る程~です! 
    いろいろあるんですね。
    参考にします(●^o^●)
    ありがとうございました。

    • 11月11日