※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
妊娠・出産

旦那はIQOSをやめる気がない。生活に支障はないが、心配事もある。このままでいいと思いますか?

タバコ(IQOS)をやめる気ない旦那です。
無駄遣いだからやめてほしいとは思いますが、
私の両親や周りの方がずっと吸っていたので
元々喫煙所など入らない限りタバコ臭いとか
あまり感じないため、すごい嫌!って
思ったことがありません。
今は飲み会もたまにしか行かないですし、
私が飲めなくなったので家でも飲まなくなりました。
無駄遣いもしない、家事全般は4割やってくれます。
充分過ぎるほどなんでもしてくれていて
文句もない状態です。
生まれてから、 タバコの誤飲や匂いなど心配ですが、
キッチンの換気扇の下で吸っていて、
蓋つきの灰皿'(車用灰皿)を使ってますし、
リビングに持ってくることもないので心配してません。
子供が生まれたら外やベランダで吸ってもらいます。

妊娠してから気にしてくれていて、
家に帰って来てから吸うのは2本程度で
私の近くでは吸いません!
無理矢理辞めさせる理由も見つからず、
このままでもいいと思いますか?

コメント

エレナ

私はこのままでも良いと思います❗
旦那様も旦那様できっと仕事でのこと疲れもあると思います。💦
本気でやめてほしいならば、話し合いをきちんとします👍‼

  • 🍒

    🍒

    ここまで配慮してくれていれば問題ないですよね!仕事も自営で父とうまく言ってないといいながらも仕事の愚痴も溢す事もなく頑張ってくれているのでこのままにしておきます😋
    旦那がタバコ辞めないと呟く方が多くて、そこまでして辞めさせた方がいいのか気になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月3日
deleted user

わたしは旦那ではなく一緒に住んでいる両親が吸っています😂
1日2本程度ではないと思いますがいつも外で吸っていて 絶対家の中では吸わないです!
わたしも特に気にしたことなく
つわりでダメになったことはありましたが触れることなくほっといてますよ👌

  • 🍒

    🍒

    ここまで気を使ってくれていたら気にしなくて良さそうですね😊
    タバコ慣れしているので吸われてるのがどうしても嫌だ!って感覚がなくて
    ママリだと旦那がタバコ辞めない!と怒ってる方がとても多くて辞めさせた方がいいのかと思って質問させていただきました!

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然いいとおもいます😳😳
    タバコくらいいいじゃんとかそういう考えではなく 旦那さんは自分のできることは進んでやっていますしわたしは十分だと思うので😂
    こどもへの影響で怒ってるんですかね😥

    • 6月3日
うたまろ

旦那さんも息抜き?みたいな感じで良いかなと思います。

それだけ色々守ってくれてるなら
もしかしたら産まれてから
辞めれるかもしれないですし
本人の意思があるまで
待ってみるのも一つかなと思います。

  • 🍒

    🍒

    そんなに私自身も気にしてないですし、しつこく言うてもお互いストレスになるだけだと思うのでそのままにしておきます!
    生まれたら自主的に辞める可能性もあるかもしれないので様子見て見ます😊ありがとうございます!

    • 6月3日
ママ

私の旦那も最初は煙草から出産後IQOSに変わりました!
。さんの旦那さんと一緒で換気扇の前で吸ったりベランダにでて吸ったりと気を使っていますが妊娠中なので私が近くにいる時はベランダで吸ってもらってます!😔
後車では子供が乗る所なので一切禁止です!

1歳検診の時かな?赤ちゃん訪問の方に電子タバコでも辞めてもらうようにと言われましたが旦那は煙草とゲームくらいしか趣味がないので辞めてもらおうとは思ってません(*^_^*)

ちゃんと配慮があるのなら完全にやめてもらわなくても私はいいと思います!

  • 🍒

    🍒

    今は近くでは吸いませんがIQOSの匂いはとても気になるんですけどね😭
    臭くてウンコスって呼んでるくらいです笑
    私の車が買い替えするので、一切禁止にします🙌🏻

    やはり、電子タバコでも辞めてもらうように勧められるんですね!
    私の旦那もタバコとスポーツたまに行くくらいなのでこのままにしておきます!息抜きも大切なので😋
    ありがとうございます!

    • 6月3日
  • ママ

    ママ

    ウンコスって笑っちゃいました笑笑
    確かにおならと芋が混ざったような匂いですよね😂笑笑

    。さんが理解ある方なので旦那さんも幸せですね(*^_^*)

    それでも駄目な人はダメっていう方もいるみたいなので(*^_^*)

    出産頑張りましょうね(*^_^*)

    • 6月3日
さぁや

旦那さんもだいぶ色々と頑張ってくれてるのに
iQOSを強制して辞めされるのは
鬼嫁かなって思うので
そこまでしてくれるなら
辞めさせる必要はないと思います

  • 🍒

    🍒

    ママリ見てるとタバコ辞めない!と怒ってる方が多く見られて、私の感覚が鈍くなりすぎていて、絶対辞めさせなきゃいけないのかな?ってなってしまいました。辞めてくれることに越したことはないのですが。笑
    やはり、ここまでの配慮があれば
    大丈夫そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日
ぱん

無駄遣いだからやめてほしいと思ってるけど、現に旦那様は無駄遣いしてなくて文句もない状態であるなら、このままでも良いのではないですか😃誤飲が心配との事ですが、実際心配してないみたいですし🤔ご自身で文章読み返せば答えは出ているのかと🙆

  • 🍒

    🍒

    お小遣い範囲内でやってくれていますが、やはりタバコ1箱400円ちょいしてるからそれ貯金しよーって思う程度です笑
    私自身が吸わないので無駄遣いだなーって思っています。
    ママリでは旦那がタバコ辞めない!と怒っている記事をよく目にするので意地でも辞めさせるべきなのかな?と思い質問させていただきました!😊
    辞めてくれることには越したことがないですが、配慮してくれてればいいと言っていただけたのでこのままにしようと思いました!

    • 6月3日
Aya

私は妊娠する前元々喫煙者なのですが、
喫煙者からするとタバコの本数を減らすだけでもかなりストレスでした、、、

それだけ旦那さんが
自分が依存してる煙草を減らして配慮してくれてるならきっと随分大切に思ってくれている証拠だと思います😌
お腹の赤ちゃんの事から考えると完璧にやめるに越した事はないですが、、、

私の旦那は妊娠中でもバコバコ目の前で吸う人なのでそんな優しくて心遣いしてくれる旦那さん逆に羨ましい限りです、、😂

  • 🍒

    🍒

    吸ったことがないので喫煙者の方の
    本数を減らしたり、辞めたりしようとするストレスがわからなくて、辞めればいいのに〜って軽々しく言ってしまった事もあります😭

    検索したり、周りの言葉を聞くと辞めてもらわなきゃいけないのかと思ってましたが、ここまでの配慮があれば問題がないとわかり、私自身も旦那へのストレスがなくなり安心しました!

    喫煙者で妊娠して吸えないのに
    目の前で吸われる事も苦痛ですし、
    赤ちゃんへの配慮少しはしてもらいたいですね😭!

    • 6月3日