※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
      soeri
子育て・グッズ

母乳10分ずつ飲ませて話したらギャン泣き どうしたらいいのオムツじゃな…

母乳10分ずつ
飲ませて話したらギャン泣き
どうしたらいいの
オムツじゃない
どうしたらいいの

コメント

とまと

足りてないかおっぱい大好きでくわえていたいか不安だから抱っこしてほしいかゲップがでなくてお腹が苦しいか・・・
原因かもしれないことはたくさんあるので大変ですよね(><)
焦らずにひとつずつ試してみてください!

  • とまと

    とまと

    必ずしも10分ずつの20分で終わらせないといけないわけではないですよー!
    10分ずつ飲ませてゲップさせても欲しがるようであればあげても大丈夫です。
    母乳なら尚更!
    ただだらだらとずーっとくわえさせるのはよくないので20分あげてゲップして仕切り直し・・・がいいそうです。

    • 6月3日
  •       soeri

    soeri

    ありがとうございます。
    今からやってみます

    • 6月3日
まろぺんぬ

夜中の授乳大変ですよね😓もしかしたら足りないのかも!!!もう少し飲ませてみてはどうですか?

  •       soeri

    soeri

    買ってきた育児書には長くてもトータル20分と出てたのでそれでやってみたんですが…
    もしかしたら母乳の量が充分じゃないのかもとおもいはじめてきました

    • 6月3日
deleted user

生後0ヶ月ですしひたすらにおっぱいくわえさせてていいと思います!
うちも飲ませて数分後にギャン泣きでした。
飲んで落ち着いて置いて泣いての繰り返しでした…
おっぱい飲んでれば泣き止むなら
ずっとおっぱいどーぞ!!って感じで
常におっぱい出してた思い出です🙋‍♀️

  •       soeri

    soeri

    そうなんです!全く一緒です。
    乳頭保護器使ってるのがいけないのかと思ってました💦

    • 6月3日
ぱんだ

足りないとかですかね?
それかゲップで苦しいのかもですね(;´_ゝ`)
おしゃぶりさせてみたら
楽になるかもですよ!

  •       soeri

    soeri

    おしゃぶり買ってきてくわえさせたら これじゃない感を醸し出されました笑

    • 6月3日
ユイコ

もう少し飲ませてあげたらどうでしょう?
あとは抱っこして部屋をウロウロ歩くなど。
まだまだ赤ちゃんも外の世界に出てきたばかりで不安なんだと思いますよ〜

  •       soeri

    soeri

    毎日お家の中ウロウロ…
    寝てくれる赤ちゃんうらやましい

    • 6月3日
  • ユイコ

    ユイコ

    毎日ウロウロされてるんですねf^_^;
    うちも上の子の時はそうでした。母子手帳読み返したら『毎日何が原因で泣いてるかわからない』とか私が書いてて懐かしい気持ちになりました。
    先にパパになった男友達からは赤ちゃんが泣くのは、お腹すいた・不安・オムツが気持ち悪い・暑い寒い・眠いのどれかだから!って言われましたけど、当時はそんなことない!!って思ってました。
    今現在、下の子は新生児の頃からビックリするぐらい勝手に寝てくれます。そしてその友達の助言はその通りだと今になったら実感しました。
    最初は赤ちゃんもお母さんも初めてのことだらけでお互い不安だと思います。
    色んなこと試してお互い合うことを探してみて下さい>_<
    まだ新生児期ですし、疲れたら少し別室で休めるなら休んでも良いと思います。
    って全然頼りない回答ですが、何だか懐かしい気持ちになってしまったので長くなりましたがコメント残しました。
    まだまだ0ヶ月です。頑張って下さい!!

    • 6月4日
  •       soeri

    soeri

    毎日何が原因かわからない。
    まさに今の私です。
    明るくなると、泣いててもそこまで不安定にならないんですが
    夜になるにつれて不安が一気に襲ってきて…
    背中にスイッチあるのか思う位 布団においたらなく だっこしても泣く… 気づいたらもう朝…
    今だけ 今だけのこの時期。
    だけどパニックになります💦
    探しながらやってみます。
    一番パニックになる時は、眠そうにしながらギャン泣きでだっこ拒否みたいな仕草されると一番パニックになります…
    頑張ろ。

    • 6月4日
みい

こんばんは!
生後まもないとわからないことだらけですよね💦私がそーでした😣
母乳を十分飲ませて離すと泣いちゃうのはまだ乳首を吸って落ち着きたいんだと思います!母乳は時間とか決めないで泣いたらあげるでいいんですよ!私がお世話になってる助産師さんも言ってましたし私もそれでやってきました!もしそれでおっぱいを欲しがらなければ抱っこしてあやしてあげてください。ただ泣きたいだけの時もあるから!でもその泣かれてるのが辛い時もありますよね。

  •       soeri

    soeri

    そうなんです。
    そして吐く事多くて。
    母乳の出がいいわけじゃないんですが…
    時間を決めずにあげてもいいって聞くと気楽になりました。

    • 6月4日
ちゅうそん

母乳なら欲しがるだけあげていいのよ〜と助産師さんに言われました!
うちは夜の授乳は添い乳してますよ
お母さんも疲れちゃうし添い乳すごくいいですよー!
ゲップは出せなかったらオナラで出るので様子を見ても大丈夫だと思いますよ🙆

  •       soeri

    soeri

    添い乳のやり方難しくて…
    添い乳チャレンジしたら、顔に母乳があちこちに笑

    • 6月4日
  • ちゅうそん

    ちゅうそん

    うちもそうでしたよー!笑
    私が出過ぎちゃうのもあるんですが、顔に結構かかっちゃった事があって
    本人はたぶん溺れたと思ってる感じの…💦

    お母さんと一緒に赤ちゃんも徐々に慣れてくれますよ〜😄

    • 6月4日
  •       soeri

    soeri

    ありがとうございますーー泣

    • 6月4日