
コメント

退会ユーザー
私もその頃大きめと言われていましたが、2週間後の検診ではそんなに増えてなくて…
測り方で変わるみたいなのであまり気にしない方がいいと思いますよ〜^o^

c.m_mama
エコーでの体重は、かなり大雑把らしいので、あまり気にしなくても良いと思いますよ〜(o^^o)
ママも、普通に食べて過ごしても制限しても、赤ちゃんの大きさは変わらないハズです♡
-
ayapi0526
ありがとうございます♡
なんだか安心しました!
巨大児まではいってないので
考えすぎないようにします!- 11月9日

ちびまま⭐
夜分に失礼致します❁
私は前々回の健診で、平均より大きいですねー☺
と言われたのに前回は平均より小さい位ですが問題ありませんよ☺と言われました(笑)
大きいと言われてから食事は寧ろ食べていたのに…(笑)
この時期になってくると、平均より大きい小さいが凄く不安になりますよね(;・∀・)
私は次回何て言われるのかどきどきです。
-
ayapi0526
ありがとうございます♡
やっぱり頭のサイズなどから
でてくる分バラバラだったり
するんですね(*_*)気にしすぎると
良くなさそうなので、
気楽にしておきます(´・ω・`)- 11月10日

ままん(^^)
31w4dで1905グラム。
心配するほどではないような気がしますよ~!
上の子がその時期それくらいの推定体重でしたが39週で出産したら実際産まれた体重は、お産前の推定体重をはるかに下回り2400グラムでした(;o;)
-
ayapi0526
ありがとうございます♡
そうなんですかねʕ•̫͡•ʔ
気にするのをやめときます!
産まれるとだいぶ違ったりも
するんですね(´・ω・`)- 11月10日

❤︎Ayaca❤︎
わたしも31w4dで1910グラムでした!特に何も言われず、順調だね*\(^o^)/*との事。
気にせず、あとちょっと頑張りましょう♡
-
ayapi0526
なら安心しました!
気にしないようにします♡
もう少しで赤ちゃんに会えるの
楽しみですね(•ө•)♡- 11月12日
-
❤︎Ayaca❤︎
すでにお腹が重すぎて、身体がバキバキですが、重さもあるんですかね( ;´Д`)
楽しみです♡頑張りましょ♡- 11月12日

HOTARU119
私は現在31週と4日目ですが、5ヶ月くらいからお腹も目立ちはじめ、標準より大きいと先生から言われてとても不安でしたが、お母さんの食事を節制しても赤ちゃんは必要な分、栄養をとっていくようなので逆にお母さんに栄養がいかなくなると言われました。
胎盤からの栄養の吸収率がいいだけなので心配しなくていいですよ〜と言われて、なるべく気にしないようにしてます。
ですが、やはり会う人会う人に「もう臨月?」と言われると不安にはなりますね^^;
不安になると赤ちゃんも不安になると思うので、ポジティブに考えて元気な赤ちゃん産んでくださいね!

退会ユーザー
大きいんですか?私は先週すでに1803グラムありました(´ω`)
なにも言われなかったですが…
ちなみに果物を食べると赤ちゃん大きくなりやすいってきいたことあります。私は果物毎日食べてるのでそのせいかも(((・・;)

がもちゃん
私は31w3dで1580gでした☆
このくらいが平均と言われたのですが、私の方の体重が増えているので体重管理頑張ってと言われました😞
一緒に頑張りましょう♪

yu-ko.
私は30w6dの時点で
2000g超えてまし⍤⃝ˡˡˡ↯
大きいのも心配ですよね、、、
個性だと思って開きなおってます♡
考えてもラチがあかないので˃ ˂ ᵎᵎᵎ
ayapi0526
回答ありがとうございます♡
そうなんですね!
確かに骨の長さも前回より短く
なってたり誤差が結構
ありそうな感じです♡
元気にはかわりないので
あまり考えすぎないようにします!