
コメント

ゆまる🐕
嫌がらないのであれば、してもいいのかなと思います😊

♥
腹ばいは一日十分とかでもやったほうが首の座りも早いですしいいと思いますよー!そのせいかわかりませんが2ヶ月過ぎてすぐ首すわりました!
-
そい
2カ月すぎですか!首すわりはやいですね✨✨
わたしも試してみたいと思います😊- 6月2日

退会ユーザー
必要ではないですが、数秒 私はしてました🤔
-
そい
息子の様子を見て進めていきたいと思います😊✨
- 6月2日

ささ
生後1ヶ月の保健師さんの訪問時には「毎日数分でいいからやったほうがいいよ」と言われました
なのでそれから2週間くらいはやってましたー。でも途中めんどくさくてやらなくなりましたが3ヶ月頃には首すわりました😊
-
そい
ありがとうございます☺️
目が離せないので大変ですが、ちょっとの時間でも試してみたいと思います😊- 6月2日

退会ユーザー
やってました!うつ伏せの体勢が娘は好きだったみたいで!
-
そい
ありがとうございます✨息子も好きだといいのですが☺️💦試してみたいと思います😊
- 6月2日

るん
思い出した時だけたまにやってます!
やってて効果あるのかはまだわかりませんが、やらせなきゃというよりは遊び感覚でやってみよ〜って感じでやってます!笑
-
そい
なるほど!細かく考え過ぎず、息子のペースに合わせてやってみます😊
- 6月2日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半ぐらいから少しずつやってました😊
-
そい
ありがとうございます✨わたしも明日から少しずつやってみます😊
- 6月2日

とりっぴぃ
赤ちゃん訪問の保健師さんから、2ヶ月くらいのときに、1日数分機嫌の良いときに練習するように言われました!毎日ちょっとずつしていたら、すぐ頭が上がるようになって、3ヶ月ちょっとで首が座り、3ヶ月半で寝返りマスターしました(^o^)
-
そい
娘さん早いですね✨✨
息子の様子を見ながら、わたしもやってみます😊- 6月2日

3児ママ
生後1カ月くらいから1日何回かやるといいらしいです!便秘の子だと、うつ伏せにすれば出たりもするらしいです✨
やらなくてもうちのは首強かったので、期待してうつ伏せにさせたら、首をあげず横向かれました。笑
-
そい
なるほど✨便秘にも効果があるんですね✨
首あげるのは赤ちゃんのやる気次第ですね😂わたしも明日から少し挑戦してみようと思います😊- 6月2日

みちゃ
うつ伏せさせたら 寝返り早くなると聞いたので この前試しに
うつ伏せさせたら 顔縮こまったので
諦めました😂
-
そい
顔縮こまっちゃったんですか😂可愛いですね😊赤ちゃんにも得意苦手がありますよね😊💦
- 6月2日
そい
ありがとうございます✨
機嫌のいいときに試してみたいと思います😊