

ゆーママ
うちは10カ月くらいから19時半に寝て6時に頃起きはじめます👀
夜泣きで起きるのは仕方ないですし早寝早起きは生活リズム大事だと思いますよ
足りない睡眠はうまくお昼寝にできればいいとおもいます☺️

♡じゃじゃ丸♡
21時に寝て、朝は7時半から8時に起きます☺︎
たまーーーに8時半とかまで寝てますが、眠い時はほっておいてます☺︎
-
♡じゃじゃ丸♡
夜は全くおきません!- 6月2日

プーさん大好き
1歳の子どもがいます。早いときは19時前、遅くても21時前に寝ています。朝は6~7時に自分から目を覚まして起きてきます。私は、10時間寝かせなきゃって、気にしたことがなかったです(^^;

みぃぃゃ
1歳5ヵ月です
20時30~6時くらいで夜中に2,3回(多いときもある)起きます💦
朝寝昼寝など含めるとトータル12,3時間くらい寝てます
早いときは19時30くらいには寝てしまうこともあります💧
生活リズム整ってるので起こしても大丈夫だと思いますよ🍀
私は平日仕事してるので起こしますが、休みの日は8時くらいまで寝ていることもあり(子どもが)その時は起こします😊

ÿ
うちの子は
21:00~21:30に寝て、
07:00~07:30に起きます🙂
夜中は日により、
起きて泣いたり、ぶっ通しで寝たり‥☹️
起きない日はそのまま
寝かせておいています🤭

モンブラン
7時前に起こした方がいいと言いますよね😅
多分夜を早く寝かせろということなんだと思います🤔
でも、うちも21時から6時なので9時間ですね😅
コメント