※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3mama
妊娠・出産

出産準備はまだ始めていないけど、何から揃えたらいいかわからず悩んでいます。ベビー布団は同じ布団で考えています。アドバイスをお願いします。

いつ頃から出産準備など
はじめました(´・_・`)?

わたしは、いまだに
なにも準備してません…
そろそろしないとだめだな
って思ってるんですが、
なにから揃えればいいのかも
わからず、なにもしてないです…

ベビー布団は買わず
同じ布団で寝ようかと
考えています(´・_・`)
なにかアドバイスなど
あれば教えてくださいっ!

コメント

marutaro

34w里帰りしてから準備しました(笑)遅いと思います(笑)

わたしも同じ布団でねますよ!
マットレス新調しました!
高反発のマットレスにしましたよ!

  • 3mama

    3mama


    34wなんですね!
    自分のお母さんと買いに
    出掛けましたか⁇

    わたしもマットレス新調
    しようと考えてます!
    高反発のマットレスですか!
    ありがとうございます♡
    ネットでいいのないか
    調べてみます!笑

    • 11月9日
3児ママ

必ず必要になるのはチャイルドシートと服です。その他は産まれてから必要に応じて買っても大丈夫だと思います☆
ちなみに私が出産した病院はチャイルドシートなしでは退院許可がおりなかったです!

  • 3mama

    3mama


    チャイルドシートと服ですか!
    必要最低限のものだけ
    揃えとけばいいんですね!
    ありがとうございます(^_^)

    チャイルドシートなしでは
    退院許可がおりないとか
    あるんですね!最初に
    買わないとですね!

    • 11月9日
てまえみ

わたしは遅くて30週くらいで準備しました(o_o)西松屋に行くとパンフレットみたいなのがお店の中にあってその中に揃える物が載ってますよ(≧∇≦)まぁ中には要らない物もありますが…(°_°)
ベビー布団は確かに要らないと思います(≧∇≦)まぁ小さいの一つあると少し寝るときとかにリビングにお布団出してあげたりはできますけどね(≧∇≦)

  • 3mama

    3mama


    そうなんですよねぇ…
    リビングで寝かす時とかだと
    ベビー布団あると楽かなって
    思うんですよね…悩みます…笑

    やっぱり、30w過ぎてからでも
    まだ遅くないんですかね?笑

    • 11月9日
  • てまえみ

    てまえみ

    赤ちゃん用の敷き布団だけで十分なので西松屋とかに安くあると思います(≧∇≦)いつ赤ちゃん産まれるかは本当分からないんでなんとも言えないですが、とりあえず必要最低な物は今からちょくちょく買っていった方がいいかもですね>_<あっ私が30週くらいから準備し始めた理由は、姉からのお下がりがあったからです>_<

    • 11月9日
  • 3mama

    3mama


    西松屋!行ってきます♡笑
    いまからちょくちょく揃えて
    いきます!今度旦那が休みの時に
    見に行ってきます(^_^)
    お姉さんからのお下がりが
    あったからなのですね!

    • 11月9日
まちゃ0615

こんばんは(*^^*)
一人目でしょうか?うちはベビー布団を買いましたが、添い寝添い乳をして一緒に寝ていたので、ベビー布団使いませんでした(^_^;)

36週になるとお腹が急に大きくなり身動きもとれなくなるので、今頃から準備していくのがいいかと思います。
といっても、赤ちゃん本舗行くだけで全部揃いますので、買うものを書き出していざ買い物へお出掛けになっては如何でしょうか?

長々すみません(>_<)

  • 3mama

    3mama


    こんばんわ!
    1人目です(^_^)なので、
    なにもわかりません…

    やはり、添い寝になると
    ベビー布団いらなくなりますか(°_°)
    今頃から少しずつ揃えてくのが
    一番いい方法ですかね?
    いまから36wまでに全部揃え
    終われるようにしたら
    良さそうですかね♡

    • 11月9日
かんママ☆

とりあえず、すぐに使うのはチャイルドシート、衣類、オムツが大きなものです。あとは1日の流れで考えると授乳で使うガーゼ、お風呂で使うベビーソープや保湿クリーム、綿棒、爪切りなど、細かいものはいろいろありますが…。
日常で使うものは退院日に買いに来てる人も見かけますが、出産の時期的にもあまり外には出回らない方が赤ちゃんにも良いので、動ける今のうちに買った方が良いと思います。

  • 3mama

    3mama


    はじめての子なので、
    授乳ガーゼとか必要ですね!
    紙に書き出してみた方が
    良さそうですね(^_^)

    退院日に買いに行くのは
    体力的にも心配です…
    それに出産して1週間しか
    経ってない赤ちゃんを
    あまり連れ出したいとは
    思わないですね(´・_・`)
    今のうちに揃えれるものは
    揃えてこうと思います!

    • 11月9日
うぴえ

予定日が近かったので、勝手に親近感…\(♡‾꒳‾♡)/(笑)

とりあえず入院準備から始めてみてはどうでしょ?入院に必要なものは病院から教えてもらいました??
妊娠後期ですし、何かあって即入院ってことになっても安心かと思いますよ!あとは新生児用の肌着や服ですかね!

  • 3mama

    3mama


    あ!嬉しいです♡
    親近感湧きますね(^_^)
    仲良くしてください!笑

    入院に必要なものは
    教えてもらいました(^_^)
    あとは、前開きのパジャマ
    くらいです\(^o^)/笑
    赤ちゃんの服とかはなにも
    ほんと揃えてないですね…
    うぴえさんは
    もぉ揃え始めてますか?

    • 11月9日
  • うぴえ

    うぴえ

    パジャマはマタニティー用じゃなくて普通の前開きパジャマ買いました!お腹のゴムもきつくないし、十分でした!
    赤ちゃんの服は、ちょこちょこと買ってました!でも店に行くと、あれもこれもかわいい~♪って欲しくなっちゃって大変です(笑)
    あとはチャイルドシートとかオムツとかはまだなので、来月には買わないと~と思ってました!
    準備大変ですが、動けるうちにお互い頑張りましょー✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。

    • 11月9日
  • 3mama

    3mama


    なるほど!普通の前開きの
    パジャマにしたんですね(^_^)♡
    お腹のゴムが苦しくなければ
    わたしもそうしようかと
    思います♪

    赤ちゃんの服って
    かわいいですよね〜(;_;)♡
    あと大きいものだけって
    感じですね(^_^)!
    わたしは赤ちゃんの服とか
    まだなのでそこからですね…笑
    動けるうちにお互い
    がんばりましょ!
    ありがとうございました♡!

    • 11月9日
なーちゃん◡̈⋆

こんばんは\( ö )/
予定日近いので
コメントしました♡笑

私もそろそろ
準備しないとなと思って
そこまで遠くない
トイザラスに行ってきました😊

が、いざ色々見ると
何がほんとにいるもの
なのか分からなくなり
結局、何故かガーゼ10枚入り
だけ買ってきました!笑

しっかり計画して
買い物行かないと
いけないですね(ㅅ´ ˘ `)

  • 3mama

    3mama


    こんばんわ(^_^)
    予定日近いの嬉しいです♡笑

    トイザラスにあるんですか!
    おもちゃしかないものかと
    思ってました…笑

    ほんと、なにがいるもので
    なにがいらないものか
    さっぱりです(;_;)
    ガーゼは、たくさんあっても
    いいですもんね(^_^)!

    下見して、いるものメモして
    いざ、買い物に行かなきゃです!笑

    • 11月9日
初夏がいちばん好き

1/20予定日です◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝

この前母とアカチャンホンポ行ってきました!店員さんに声かけたら準備カタログみたいなのくれて、必要なものが一覧表になってましたよ💡

と言ってもすごい量で全部は一度に揃いませんでしたが💦分からないものの買い物って疲れますよ。笑
二人でよれよれになって帰ってきました…(っ´ω`c)

  • 3mama

    3mama


    どこのお店にも準備カタログ
    みたいなものあるんですかね?
    店員さんに聞いてみないと!

    分からないものの買い物
    疲れちゃいますよね…笑
    少しずつ揃えるべきですね(^_^)

    • 11月9日
☆C☆

わたしは34wで仕事を辞めたので、それから準備しましたよー!
ベビー用品も、お産に必要な入院準備も一気にしました。。
そんなにバタバタもせずに準備出来たので遅くもないかなー?、とは思いましたけど…いつなにがあるかわからないですもんね。

  • 3mama

    3mama


    わたしは、免許がないので、
    旦那が仕事休みの日に
    なるんで一気には
    難しそうです(;_;)
    免許さえあれば…笑

    でも、みなさん
    30w過ぎから揃える方が
    多いみたいですね!

    • 11月9日
あおい623

ちょうど今日、全て揃いました!
まだまだお腹にはいてもらわないと困るのですが切迫なので性別がわかってから揃えはじめました♪

とりあえず、自分の入院準備からはじめました!

  • 3mama

    3mama


    出産準備今日すべて
    揃ったのですか?
    おつかれさまです(^_^)

    動けるうちに早め早めに
    準備しといた方が
    良さそうですね(^^)♡
    わたしもまずは自分の入院準備
    完璧にします\(^o^)/

    • 11月9日
  • あおい623

    あおい623

    早くから切迫で動かなかったのでネットや旦那、義母に頼んだりで
    私はリストを作るだけでしたが(。-∀-)ノ

    赤ほんなどに置いてある準備リストの物を全て揃えるとすごい金額になるのでネットで調べて必要な物を厳選してからにしました♪

    実店舗で色々みるの楽しいと思うので楽しみですねっ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:

    • 11月10日
  • あおい623

    あおい623

    オムツは産院で使ってる物と同じのを使おうと思ってるのでまだ買ってません☆

    • 11月10日
ソラジロー

私は8ヶ月のとき、買いたいものを決めて西松屋でいっきに揃えました( ´ ▽ ` )ノ
ベビー布団買いましたが、結局添い寝しないとすぐ起きちゃうので今一緒の布団で寝てるので使ってません(・・;)(・・;)

  • 3mama

    3mama


    西松屋ですか(^_^)!
    ベビー布団やっぱり、
    添い寝すると使わないですか…笑
    みなさんそうみたいですね!

    • 11月10日